クリックお願いします!
にほんブログ村

マレーシアのMM2Hのお年寄りが熱中症にならない訳!

今や日本は異常気象、梅雨に時期でも30度を越す日がありますし、

35以上の夏日も昔に比べて断然多くなっています。


それに節電とかでクーラーんをつけずにお年寄りが熱中症になる、我々と同年代の方がなくなっているのです。


でも、ここマレーシアではMM2Hの老人の方が熱中症でなくなったという話は聞いた事がありません。


というのはMM2Hの老人はしっかり水分を補給しているのです。


人は1日3リットル以上の水分を補給しないと行けないそうです。

何しろ人間の体の60%は水なのです。


特にこの灼熱のマレーシア、かんかん照りの中でもゴルフしちゃう!


ゴルフするときは皆少なくとも1リットル(ペットボトル2本)を飲みます。 私はマイ水筒1.5リットルを持参。


すごいのはあの大汗かきで密造酒名人のMさん。

PLUS100の1.5リットルのペットを凍らして持参。ついでにカールズバーグを2缶、これも凍らせて持参します。

プラスはゴルフの最中に飲み干す。プレー後シャワーを浴びながらカールズバーグをクイーッとまず1缶。 ロッカーに置いておくと、ちょうど良い温度になっているそうです。 

お昼の代わりに残りのビールとアイスカチャンで水分補給!


あの2週間前優勝した飛ばし屋HRさんもビール持参。彼の場合はペットボトルの水を凍らして、その隣にタイガーをセット。それを断熱したバッグに入れてくるのです。


タイガーが飛びの秘訣だそうです。
 カールズバーグはちょっと。。。!

あの肉食おじきはペットボトルに焼酎の水割りを入れて持参!


人間の1日の必要摂取量は3リットルです。食事で1.5リットル、その他で1.5リットルですが、運動をしたらもっと必要!


言われなくてもMM2Hの人達は、適度にアルコールを混ぜながら水分を補給しているのです。


あー、それと寝る前にも水分を補給するといいそうです。


と言っても取り過ぎには注意しましょうね!


アレットの人は深夜、トイレに行くのを忘れがちですから!


”コチン!”




クリック忘れないでね!
にほんブログ村