クリックお願いします!
にほんブログ村

普段は何気なく優しい感じの人も、ひとたび事が起きるとお国言葉で怒りを表します。


あのひげ剃り後の生々しいアイちゃん、今日はネット63のぶっちぎりの優勝でしたが、彼が理不尽、訳の分からないことで頭に来ると大変です。


”ワリャー、ドナイシテケツフカンネン!” 

と関西系のど迫力でインド人に迫ります。


”エッ? なんかおかしい?”


”けつふかないでしょう?”


”じゃない? けつかんねん!”


”ですよね~! どうもおかしいと思った。”

でも相手がインド人だから。。。
昔を思い出して

”インデイアンのさるまたxxxx してる~!”

なんて言ってたな~!



鉄人はは広島ですから

”おんどれ~! 人身事故にあうぜよ!” 

とこう来る訳です。


あの悪の(ERGネックレスを今度日本に帰ったら購入する。)Yさんは、一言”まいど~!”から入るので、ちょっと迫力に欠ける嫌いはあります。


あのゴロはち兄いは、何気なくそのまんまで行ってしまいます。 まあ、神奈川在住ですから、そんなもんでしょう!


コメディアンのOは北海道出身なので、結構怖いです。 何しろがたいがでかいし、マレーシアに7年も在住していますから。


私?


私は関東系の下町系のアメリカ系ですから、2種類準備しています。


”ざけんなよ~! バーロー!”


”7番アイアン、チリチリならしちゃうよ!”


それと


”FCKU YOU!  !”


“CRS !!!”


“何ですか?そのCRSってのは?”


”これですか?これは キャント リメンバー シット!”


”くっそ~! 忘れちゃったじゃん!=覚えられないじゃん!


というアメリカの団塊世代の仲間の合い言葉です。


ということで


”コチン!”


クリック忘れないでね!
にほんブログ村