
にほんブログ村
あのいつもブログのネタを提供してくれていた、あの
独りよがりのOちゃん
が日本に帰ってしまいました。
彼が去って以来この1週間程、ブログの乗りが悪いのです。
火曜会の新幹事のOGさんが、
「Oちゃんがいなくなってたいへんですね!」
って慰めてくれたりします。
それでも様々なブログのネタを提供してくれる人もいますし、自分でもネタを探しています。
ですから、まあOちゃんがいなくても
”マッ、いいか!”
このようにネタを探すようになると、自然と観察眼が出来て来ます。
小さなデイテールが重要なのです。 小さなデイテールに気がつく、つかないで大きな違いが出てくるのです。
例えば部屋の電灯が点かない、これだけでもネタとしては十分なのです。マンション工事の音がうるさいもいけます。
ただゴルフ、人の幸せはクリック、ポチッには繋がりません。
ブログのネタとしては
”人の不幸!”、
”マンション”、
”B級グルメ”
なら点数を稼ぐ事が出来ます。
日本人の初老の人の好みが歴然と出てくるのです!
私は人の不幸についてはあまり書かないようにしているので”自虐ネタ”が多いブログと言われています。
又登場人物が多彩なことでも知られています。
”ナッ! そうだろう? 中村!”
かく言う中村も頻繁に登場します。
忘れてました、あの私の懇意にしている”Sさん”がいました。
彼も結構ネタを提供してくれるので助かります。
”ありがとうSちゃん!”
”ポチン!”

にほんブログ村