クリックお願いします!
にほんブログ村

人間歳を取ると誰しもこだわりを持つようになるものです。 

特にマレーシアに在住の
MM2Hの年金生活者はこだわりがあるのです。

それにそのこだわりにはその人の歴史、思い、コンプレックスが大いに関係しているのです。

マムシのウサチャンはドライバーの飛距離にこだわりを持っています。

カキーン! “ナイスショット!”

「ダメダメ、当たり悪かったから後150は残ってる!」

などと必ずテイーショットの後でコメントします。

ごろはっつあんは、髪の毛にこだわりを持っています。少しおでこが 上がってきているので辮髪風になっては来ていますが、長い髪を後ろで束ねる。この束ねた後鏡を見る。 この至福の瞬間がいいんですね。

独りよがりのOちゃんは、“ビーチ”にこだわりを持っています。

何故ビーチ? この人はスイミングが得意なんです。少し緩んだ逆三角形の体型を見せたいんです。砂浜を走って海に飛びこむ。 

昔鳥取の砂丘から海に飛び込んだあの懐かしい子供の頃。

戦争を知らない子供の頃の鳥取を思い浮かべたいのです。

悪のYちゃん、別名“白馬童子”。この人は白にこだわります。ゴルフのファッションは上から下まで"白“一色!髭も髪(髪は殆ど無し)」も白。
 純粋無垢な白を着て懺悔の毎日なのです。

マージャンが極端に弱いM先生は目がねにこだわりを持っています。

マレーシアに来るたびに"エボルーション“で眼鏡を作ります。

また、さすが先生JALのファーストクラスでパリに行くこだわりがあるのです。  ですから乗る飛行機はJAL.エアーアジアにはのりません。 

マイレージがないからです。

アンデイーはダイエット、マレーシアに来てから2年半。体重は10kgも減りました。

 
"ドライバー“が飛ばなくなった”

ってぼやいてますけど!

もちろん組長は“安いビール”にこだわっています。 銘柄はなんでもいいんです安けりゃ!

もうペナンに行っちゃったYさんは車にこだわりがあります。それもそのはずグリーンのポルシェのオープンカー。 毎日朝9時から夜11時頃まで、ゴルフが無い時はマレーシア中走り回っていました

タコソコ親方はもちろん風景画。 何しろ肉離れをした幸いに絵に集中。 90歳で個展を開いて“コテン”と行くのが夢だったんですが、

この調子だと70歳前に“コテン!”

いいんです。 日本じゃないんですから!

もうこだわり、自分のやりたいことが出来るのです。誰も文句はいいません。

どうです? あなたのこだわりは? 

面白いこだわりがあったら中村までご連絡下さいね!

”ポチン!” ”コチン!”

コチンとポチンが私のこだわり!

クリック忘れないでね!
にほんブログ村