クリックお願いします!
にほんブログ村



年金生活者の運転技術、マナー、習熟度についての調査結果が中村から報告がありました

マレーシアは車社会なので、車がないと行動範囲が狭くなります。そうは言っても、この信号無視、車線無視、横入り、バイクががんがんう来る交通環境ではタクシー等を利用するMM2Hも多いのです。

又、運転が怖いと言って奥さんが免許を持ってても運転しない、だからアッシーになってるMM2Hも多いのです。

ここでは運転をするMM2Hに関する調査結果です。調査と言うより、やはり安全運転に徹する原則からMM2Hセーフテイードライバートップ10が発表されたのです。

1位、ダントツに鉄人が票を集めて1位を獲得。白のハリアーで車間距離を40メートル開ける運転操作には、誰しも敵わないとのことです。

2位、独りよがりのOちゃん。この方も3位を引き離して2位の地位を確保! 酒酔い運転、スピードにはあの“目”を光らせています。

3位、タコソコ親方。疲れたりすれば、奥さんが代わりに運転。隣でこっくり!

4位。新婚の密造酒名人のMさん。もうひとりじゃないんだから! もっともな感じです。

5位。度派手な4代目のKさん、酒気帯びで検問をすり抜ける技術は天下一品! 

6位。マムシのウサチャン。乗りこなしたウインダム。アングリーパンダの安全祈願のステッカーが決めて!

7位。組長! がんがん年代物のメルセデスで勝負! 

 

8位。人知れず声のでかいMさん、結構飛ばすんです。 やる時はやる”タイプ!“ 

9位。ゴルフで言えばブービー。あのごろはち兄い。酒気帯びというより完全な酒酔いでも未だつかまったことがないと言う強運の持ち主!

10位。絵画部のファミリーメンバーのFさん。飛ばします!

11位。ルンルンの奥さんを後ろの座席に乗せ、愛車BMWでやる時はやるぜ運転の肉襦袢アンデイー!

番外1: “バーロー! ウインカー出せっつ~の! 又、こいつ女じゃね~の?”とやたら怒った運転でコーナーでカウンターを切るS氏。

番外2;アクセルとブレーキを間違えるちゃきちゃき関西人のSさん。最近は奥さんが運転! 

番外3;人を乗せないまま発進するキャピトルBさん。悪気があって? 本気で行っちゃう!

いかがですか? お宅のだんなさんの運転?

 

“コチン!”
”ポチン!”
”どっち???”

 

クリック忘れないでね!
にほんブログ村