
にほんブログ村
人間歳を取っても挑戦する事に生きがいを感じる人も多いのです。
あのキャピトルBさんも英語を週2回程習っているのです。
もう文法は元お役人ですから任せときってなもんです。
そこで今英語で苦労している独りよがりのOちゃんに英語を習うように説得しているのです。
Oちゃんは努力家ですから、ゴルフ場の受付の女性に“白い恋人”を買ってきたりするのです。
そうなると受付の彼女もOちゃんの英単語の羅列でも“オーケーラ!”と英会話を成立させてくれるのです。
さらに言うと、この北海道のお土産の“白い恋人”は様々な人にお土産をして配られているのです。
「これは貴方にだけ買ってきたものです!」
という枕詞と共に。優しいOちゃん!
お土産効果が薄れて来た現在、更なる英語力の向上を目指しているOちゃん。
「一番の英語の上達法はガールフレンドを作る事!」
とまあ余計な事聞いたOちゃん。
「解かった! From GからGirl Friend=ガールフレンド!」
と第3者には理解不能な事を言ってしまいます。
このように人間は歳を取っても挑戦していくものなのです。
このような話を今日ゴルフの後行った、インド料理のお店でビールをしこたま飲んでしてしまったのです。
”ナマステ!”で話込んでしたまったのです。
森山加代子の”テインタデンナリルッナ!”でもありませんよ!
しかし、この“ナマステ!” 捨ててはいけないお店です。
エッグカレー、おくらの入ったベジタブルカレー、チキンカレー、何しろ全部カレーなのに、別々の味がします。
ナンも抜群、ぷれーん、チーズ、ガーリック”まいう~!”
キャピトルBちゃん、Oちゃん、悪のY爺、びっくり眼のYさん、髭剃り後の生々しいIさん、ステデイーMさん、歯医者なのにのSさん、皆、大満足!
”早くビールとカレー持ってこいよ!!!”
TTDIのウエットマーケットの反対側にあります。
「ところで、俺もGになっちゃってさ~!」
「そいで、それを題材に面白いブログを書いたんだ!結構面白いって!」
「それを送るから読んでね!」
“誰も、そんなブログ読みたくね~っつーの!”
人間歳取ると、羞恥心とかよりも自分の出会った惨劇を人と共有したいものなんですね!
もし、このG物語に興味のある方は弊社中村までご連絡いただければ、特性G物語の所在地を公開いたします。
Gを扱う看護婦って明るく、元気で可愛いらしいそうですよ!

にほんブログ村