
にほんブログ村
そうなんです、あの飛ばし屋Yさんの新しく移住したマンションのキッチンのプロパンガスが爆発。
Yさんは焼けど、レンジの扉は吹っ飛んだそうです。
怖いですね~!
プロパンガス屋(?)がレンジに繋げるホースに漏れ止めのテープを巻いてなかったので、ガスが漏れて引火したそうです。
皆さん、新しく引越したマンションのプロパンガスに点火する時は気をつけましょうね!
「社長っ! なんか独りよがりのOさんという方から電話ですよ!」
「なんだよ、おりゃ~忙しいんだよ! 中村お前聞いとけよ!」
「わーりやした。」
「はあ? はい、何? 火曜会の件だそうです。」
「なんだよ~! どうしたっつーの火曜会が。」
「なんか、この人昨日優勝したそうですって!」
「そうだけど。何? ブログの載せてもらいたいの?」
「言っとけよ。会計ほったらかしにして、駐在員の妻達ばっかしみ見てんじゃね~の!って」
(Oさんは火曜会の会計担当)
“3週間ぶりにマレーシアから帰って来たら、もうこれだよ!”
”キャピトルBちゃんか悪のYちゃん、なんとかしてよ!”
“ステデイーMさん、見習えっての! 今日はオレンジのアングリーパンダ着て月間チャンピオン戦優勝だよ。”
“パンダちゃん、ありがとう!って”
言ったか言わないか、それは置いといて、今日の話題です。
“前置き、長過ぎ!”
さて、約一月続いたハリラヤ(断食)も今週の金曜日で終了! マレーシアのイスラムの皆さん、ご苦労様でした。
私も公(おおやけ)のお仕事もハリラヤ期間中に無事終えることが出来ました。
普通は、ハリラヤ期間中はいろいろなものがストップしてしまうそうです。
私はラッキーと言えるでしょう!
ところで、あの飛ばし屋Yさんが、
「のね~、なんかスピード違反の一斉があって9千人が違反の切符切られたんだって。 でも支払った人はわずか1割。」
「何?それっ? 俺、なんか直ぐ支払ったよ!」
「それでね、半年位経つと、お達しが出て50%オフになるんだって!」
「ジェッ!、ジェッ!」
「ばーろー~~~~!!!」

にほんブログ村