
にほんブログ村
最近、皆さんからブログの内容について質問が来る事が多いのです。
例えば、
1.なんで私宛のスピード違反の書類が、自宅ではなく日本人クラブに届けられたか?
2.何故スピード違反の罰金を値切らないのか?
3.何故、運転免許再発行の場合の期間が1年半しかないのか?
4.パスポートの更新とMM2Hのビザとの関係?
(つまり夫婦のパスポートの残存期間が違うケースの場合、MM2Hのビザの書き換えはどうなる?)
5.何故?クレジットカードを再発行してもらうはめに陥ったか?
6.何故? それほど親しくも無い人に、車に乗せてと言われなければならないのか?
7.何故? 4回目に大使館に行った時、“ステイーブ!”と声を掛けられてしまったのか?
とまあ、様々な質問が寄せられてきたのですが、その原因としては、勇気がなかったから、アレットのせいなどですが、原因不明のものもあります。
原因
1. それは私が日本人だったからです。パスポートで日本人を判明したのです。 それで、住所がわからなくても、日本人だから、まあ日本人クラブへ連絡しとけば、きっとこの“おっちょこちょい”に連絡つくだろうというマレーシア人の日本あ人に対する信頼だったのです。
2. これは、ちょっとあの周りの人のいる前で値切るのは出来なかった。勇気がなかったのです。
3. これは単純に窓口の担当者の女性の計算間違い。
4. 夫婦で同じパスポートの発行日にすれば問題解決。 つまりだんなのパスポート更新時に合わせて、奥さんのパスポートを紛失すれば、大体同じ時期にパスポートがもらえる。
5. このクレジットカードは見つかりました。(もう使えないけど。)“全然、答えになってないじゃん!”
6. 面と向かって断れない優しさ?があるからです。
“ばーろーっつうの! おまえ車買えよ!”
7. 結構顔が知られて来た? (まだサインまで求められるケースはない!)
まあ、これからもブログの内容についてご質問がある場合は中村にご連絡お願いします。

にほんブログ村