
にほんブログ村
チチワンサの朝!
いいですね! この朝焼け! グリーン上に朝露!
さて今朝チチワンサで生まれて初めて、なまできつつきが木を突っついて巣を作っているところを見ました。
“コン、コン、コン!”と上の方で音がするので見上げてみると枯れ木にきつつきが止まって、木を突っついているのです。
赤い頭のきつつき! そうです!
“マレーズアカユミビゲラ”という絶滅危惧種!
もうそれだけで大興奮!
絶滅危惧種のきつつきを生で見れた!
まあ、かわせみとか黄色い鳥とかは良く見かけますが、絶滅危惧種のきつつきの生!
やっぱりゴルフしてて良かった!
ウサチャンが写真を撮ってくれました。
ありがとううさちゃん!”
”もし、もし?”
“エッ? 何かわすれていませんか?”って?
“良くわかんない!”
“あのさ~、ゴルフ! 対決!”
“まあ~謙虚なアニマルチームが最後2ホール連続パー!”
ということで、あくまで謙虚な対応でした。
しかし悲劇はそれだけではなかったのです!
ウサチャン(今日はマムシではない!)が眼鏡を紛失!
7番まで普通の眼鏡をしていたのですが、8番からサングラスを使用!
普通の眼鏡は(アンデイーが良くやる紐付きで首から下げる。)首から下げていたらしいのです。
「眼鏡がない!!!」
1番ホールの池越えを打った時にウサチャンが大騒ぎ!
9番ホールのグリーン、2打地点、テイーグランド、8番ホールのテイーグランド、2打地点、グリーン、全部探したけれど見当たらないのです。
と言うことで今日の教訓は、眼鏡からサングラスに替える場合は、眼鏡ケースにちゃんと仕舞うようにしましょう!
又インド人街のエボルーションのお得意先が出来ました。

にほんブログ村