
にほんブログ村
「あなた~! 今日のステイーブのブログにクアラルンプールのB級グルメベスト10!って言うのが出てるわよ!」、
「また、適当なやつだろう?あいつのブログってさ~、最初の方と最後の方が全然話が違ったりすんだろう!ほんと、あいつの頭の中見てみたいよ? どうせいい加減なんだろ?」、
「それが違うのよ! 結構真面目! 行った事がないお店でおいしそうなとこあるの! あの~ケポンの蟹料理なんかすごくおいしそう!」
「あ~、この前出てた奴? あれはちょっとうまそうだったな!」、
「そう言えばキャピトルBちゃんがそこがわかんなくなって、近くのシーフードのお店に行ったらしいだけど、そこの蟹も“まいう~!”とか言ってたな~!」、
「今晩行ってみないケポンの蟹料理!」、
「う~ん、行こうか! でも平の清盛も見たいし~」、
「来週の土曜日、再放送見ればいいじゃないの! どうせ土曜日休みなんだから!」、
「だよな! よし、行こう!」
「じゃ~、オマエどっちの店に行く? ステイーブのやつか、キャピトルBちゃんのやつ?」、
「貴方の好きにして!」
YW夫妻も好きなんです! 安くておいしいもの!
最近YW夫妻がいないな~って思ってたら、なんか1ヶ月くらい日本に帰ってたそうです。
皆さん、夏?には結構日本に帰られます。 多分温度差があまり無い時期、日本に帰るのはちょうどいいかも。
まあ、春とか秋が日本に帰るのが一番だと思いますが、冬に帰るのは私は駄目! 寒すぎ! それに荷物が多くなるでしょう。
冬物を持ってかなくっちゃ行けないし。
でもうまいものが食えるのがいいんだけど。 まあ、それは人それぞれ! 好きにして下さい!
1ヶ月も家を空けておくと、帰ってからが大変、かび臭いし、冷蔵庫の中のものは全部駄目! 中にはぜ~んぜん大丈夫って食っちゃう人もいるけど、俺は駄目!
まあ、帰ってから2,3日は家の掃除!買出しと大変! でも帰って来ちゃう!んです、マレーシアに!
まあ、住めば都なんですね!
そう言えば、この前キャピトルBさんが
「Oちゃんが日本へのお土産、マンゴーにするって言ってたけど、そりゃまずいんじゃないの! オマエ検疫に引っ掛んだろう!」
って言ったら、
「大丈夫ですよ! なんかみんなやってるみたいだって!」、
「ふーん、俺はマンゴーを新聞紙にくるむのはやばいから、皮むいて種取って、ちゃんと切ってタッパーに入れて持って帰るようにしてるんだ。」
って。
このように皆さん、日本へのお土産は“マンゴー派”が多くなっていますし、日本からのお土産は“アルコールに辛明太子”が多くなってきている昨今のマレーシアです。
どうです?皆さん?
“何がどうですなんだ? 意味解かんない!”
“いやー、ですよね!”
ところで、“プロンミー”が9位なんて信じられないってErisaさんからコメントいただきました。
プロンミー、カレーミー、ワンタンミー、この3種類の麵は皆さん大好きみたい、
意見が分かれますね!
皆さん! 行きたいお店で場所が解からないところは、弊社中村までご連絡下さいね!
待ってま~す!!!

にほんブログ村