今日は木曜日、いつものようにパッテインググリーンで練習してたのですが、つかつかと近寄って来る気配がないのです。 


なんと、Hさんは今日はお休み、奥さんと二人で京都の新撰組の事務所まで出頭とのことです。 奥さんが女医さんに脊髄を見てもらうそうで、”その女医の件”が”尊王攘夷’と間違われたそうです。(ちょっときつかったですかね?) 


本音を言えば、”ギャグのネタ切れ!’、 おかげさまで今日はまあまあのスコアーでした。 でも来週は新しいネタを仕入れて出場だそうです。


 Hさんはゴルフより、こちらの方がメインなのです。


 そうそう、鉄人も欠場。 なんかトライアスロン3人組が日本から来ているので、その人達の面倒を見なければいけないそうです。 


タマンデサの広い2LDKにその3人組が10日間合宿して、クアラルンプールところ狭しと走り回るそうです。 


泊める場所がないの!」


って鉄人夫人がその3人組に言ったところ、


「だいじょぶ、だいじょぶ、俺達はどこでも寝れる!


って、


「しょうがねーな!」鉄人の独り言。


「そいじゃ、寝袋持って来て、床で寝て下さい」、


オーケー、わかった!」

すごいですね、クアラルンプールで寝袋に包まって寝る。 このトライアスラーの温度感覚、さすが現役! 

しかし、3人組を10日間面倒見るっつうのも、さすが元トライアスラー。

そんなことより、今日は元日活スターOBジョー”の奥さん


この方も元日活女優。 エッ?日活じゃない? どこ? あーダイエー。 ダイエーだそうです。芸名? 芸名は無し!)


と一緒のフライト。 緊張しますね。 でもこの方、グリーン上でパットの練習、右に押し出したり、左に引っ張ったり、真っ直ぐ打つと強過ぎ。 最後の方で5メートルを一発やってくれました。 さすが芸名無しでも、女優は女優。 やる時はやるんです。 

だから今日は目ぱっちりの女優と芸名無しの女優二人が参加。


 さすが木曜会太っ腹!

だんなは自己新記録! さすが”ジョー“、”ころがしのジョー“。

そう言えば、組長も大波賞。 前半56、後半45“すごい!”、


もうアル先生の他の門下生、例えば長袖Mさんとは差がついたって感じ。 表情に“余裕”が感じられます。 

毒舌Sさん、“ドタサン”で前日参加決定。 それはいいのですが今日“ドタキャン”、もうやることが派手! 


で、そのドタキャンの理由が


ゴルフバッグが見当たらないんだ!」。 


常識を超えた演技、脱帽!

ところで、Nさんから今電話あって、


「今マレーシアでLPGA(全米女子ゴルフトーナメント)やってるでしょ?! おにぎり持って行ってもいいかな?」、



そこで「知りません!」と言えないステイーブ。


「だいじょうぶでしょ!」



「責任取ってくれる?」、


ネッ! ここがNさんらしいところ」独り言。

「大丈夫っすよ。 受付に言っとくから」、


「苗字じゃだめよ。ステイーブで言っとくから。」、


「了解、そいじゃ!」

ネッ! すごいでしょ! もしなんか言われても得意の聞こえない振りをすればオーケー。 

 

ということで、ゴルフ好きな年金生活者達は明日から、お握り持参でLPGAの“愛ちゃん”を見に行くのです。


 俺は背が高い方がいいから


“やっぱしミシェル・ウイー!、クリステイン・カーもいいから、どっちにしようかな? 悩むなー、 そうか、別に彼女達に決めさせればいいか、うん、そうしよう!”

そうね、じゃー俺も絵画クラブの後、日馬和利に行かないで、お握り持って行くかな。 受付でなんか言われたら


「マムシのおじさんが良いっていったもん!」って言うか。


 お握りに何を入れようかな? この前かまやつおばさんが言ってた


“お握りの本道、”しゃけ、おかかのコラボレーション! これにしようっと!“

「それじゃ、しゃけを買いに行って来まーーーす!」