皆さん、大丈夫でしたか? 皆さんが大丈夫な事と祈願すると共に、なくなられた方のご冥福を祈ります。
本当にマレーシアは地震ないのかな? 心配になりました。
NHKのニュース見て、びっくり。 宮城県の名取川付近の津波の映像は脅威的でした。
ところで、NHKワールドプレミアムに文句。 NHK ワールドプレミアムというのは、海外でNHKのニュース、情報、其の他の番組を英語で世界の人々に提供する放送となっています。
また、大きな事件、自然災害などが起きた時には、ライフラインの役割を果たすとなっています。
昨日起きた地震、津波の時は、通訳が3人入れ替わり立ち代り英語でニュースを放送していましたが、夜6時くらいからは、時々英語で画面と同じニュースをながしますが、後は英語、韓国語、中国語、ロシア語で同じアナウンスを繰り返しています。現在現地時間で午後2時ですが、未だに同じアナウンス“津波の危険性と予想の到来予測地”を繰り返しています。
このような時は、通訳が対応出来なければ、日本語の放送をそのまま流すべきで、18時間以上前と同じアナウンスを繰り返す必要もないし、最新情報を流すべきだと思う。 画面と声が一致しない。 もういい加減に日本語のニュースにしろッつーの。
最近は日本では、洪水、地震、津波と自然災害が多いような気がします。 こっちは夕方の雷と雷雨ですが、安全なような気がします。
(明日くらい雷に打たれるかもしれませんが。)
今日はずーとニュースを見るので、ここでお仕舞いです。