京都府あるあるネタ


京都はつい最近まで

憧れの街で

私は大阪人だったのですが…

ひょんな事で京都へ引越してきました

3代住まないと京都の人では無い

らしいので、、私に京都のことを

語る資格は無いのですが(^^;;


まず気になるのは、この会話

どこに住んではったん?

やんわり聞かれます

大阪です

あー……大阪ですか(その後無言(ー ー;)

微妙な間と、何とも言えない

その他もろもろが伝わってきます 

すんまへん、大阪で(しゅんショボーン

私は京都大好きなんですが

永遠の片思いですねえーん


あと驚いたのが

京都の方々が、本当に

お揚げさん好きだという事

スーパーに売られているお揚げさんが

巨大なんです!種類も多いびっくりびっくりびっくり

これにはたまげました

知り合いのかたは毎日食べる

しかもどこそこのお豆腐屋さんの

と仰られていて、炙ったりして

そのまま食べるか煮物に入れるとの事


そしておうどん屋さんに入ると

必ずあるのが、衣笠、というメニュー

何、衣笠って……

隣の大阪に住んでて

全く知らなかったのですが

これは京都の定番メニューで

お揚げさんとネギ細切り(九条ネギ

を卵でとじてある、だけ‼️です

しかも大阪でお揚げというと

甘辛く煮てある1枚のお揚げさんが

乗ってるイメージですが、

京都のきつねは刻みで

甘辛く炊いてない場合が多いです

うどんだけではなく

丼ものでも、衣笠丼があり

こちらは出汁がきいていて

刻みお揚げと九条ネギを

卵でとじてありますラーメラブラブ


これだけの具で足りるのか

初めて知った時はそう思いましたが…

これが美味しいのです

お揚げさんのコクと九条ネギの

爽やかさ、お出汁の味が絡んで…


お揚げさんの話のついでに

まだ混乱中なのですが、

京都で、たぬきを注文すると

きつねうどんがあんかけになった

ものが出てくる‼️ええ⁉️

大阪でたぬきといえば

きつねのお蕎麦なので、、

え?え?びっくりびっくりびっくり

まだ理解してないですアセアセアセアセ


そうそう、けいらん、という

メニューもよく見かけるのですが

これは卵とじのあんかけですびっくり

京都の人はあんかけ好きなのかな(ー ー;)


時石猫しっぽ猫からだ猫あたま


京都府あるあるネタを投稿しまへんか?

▼京都府限定あるあるスタンプ

自分の地元のあるあるネタを投稿しよう