体験レッスンレポート 作品展に(^^♪ | 京都のお寺でプリザーブドフラワー 〈ブルーメンキステN〉

お寺でプリザーブドフラワー

BlumenKiste-Nのブログへご訪問ありがとうございます。

 

スクール講師 石橋教子です。

 

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

 

 毎朝、同じ場所でクモの巣に引っかかっては「あ~あせる」なボンヤリしょぼん
 それにしても毎日同じところに網張るなんてね、蜘蛛も負けず嫌いですねー目

 

 

 今日は、体験レッスンに3名様をお迎えしましたニコニコ 

 それぞれ可愛く作られたコンポートは職場の作品展に出されるそうですビックリマーク

 マスクはしんどいですが、やっぱり対面レッスンが楽しいですね~。

 

 O様のアレンジは、パッションオレンジが鮮やかなアシッドカラー音譜 グリーンアジサイの中に同系のミニフラワーを散りばめて、可愛く仕上げられましたビックリマーク

 

 青みピンクとライトグリーンの対比がきれいな作品はN様。アジサイは優しいブルーグリーンで、水色のフィビキアやアートヒペリカムが明るさをプラスしています音譜

 

 同じように青みピンクを使われたN様はちょっと個性的な組み合わせです。後方のローズはカフェオレという色。くすみブルーと合わせただけでは寂しいけれど、ピンク効いていますね音譜

 

マスクして頂いての記念撮影ですが、皆様マスクの下は笑顔ですよ~ニコニコビックリマーク
作品展が上手く行きますようにキラキラ

 

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

BlumenKiste-N(ブルーメン・キステ・エヌ)のHPはこちら☆

 

趣味ぶろ プリザーブドフラワー教室ブログランキング

 

教室・スクール検索『趣味なび』