BKNレッスンレポート ローズを開花で大きく♪ | 京都のお寺でプリザーブドフラワー 〈ブルーメンキステN〉

お寺でプリザーブドフラワー

BlumenKiste-Nのブログをご訪問ありがとうございます。

 

スクール講師 石橋教子です。

 

◇◇◇ ◇ ◇◇◇ ◇ ◇◇◇ ◇ ◇◇

 

 

 この季節、ファサファサと落ちて積もるイチョウの黄金色扇型に見惚れつつ悩まされつつichou*・・・のはずでしたが、歩道には猛暑と台風で傷んで裂けた細くねじれた松葉のような葉がパラパラしょぼん 紅葉シーズンの観光地も今年は景観の保持に苦労してられますもみじ

 

◇◇◇ ◇ ◇◇◇

 

 コンポート作りにも慣れて頂いたところで、ラウンドスタイルのアレンジにローズを開花してボリュームアップする方法を学んで頂きましたおんぷ♪ J様の作品ですビックリマーク

 

 

 ナチュラルな木製の器に、ガーベラとサイズ色々のローズをアレンジされていますニコニコ

 2種類の方法で開花させたローズは2倍くらいの大きさになりますが、花弁がU字にならないように注意が必要です~ビックリマーク 

 生花が咲いていく様子を思い出しながら、極端に開かせ過ぎないようフンワリとラブラブ

 

 

◇◇◇ ◇ ◇◇◇

 

BlumenKiste-N(ブルーメン・キステ・エヌ)のHPはこちら☆

 

 

趣味ぶろ プリザーブドフラワー教室ブログランキング

 

教室・スクール検索『趣味なび』