高校PTAイベントは楽しく終了です♪ | 京都のお寺でプリザーブドフラワー 〈ブルーメンキステN〉

~~ ブログご訪問いただきありがとうございます ~~

 

雨になり、肌寒いです。 明日だけは暖かくなって、その後一気に寒さが増すそうです。 もう、うまく適合できていないのがよくわかりますあせる

 

先日、お花セットを準備していたイベントは、京都府立山城高校のPTA文化委員会さん主催の秋の研修会で、シンプルなリースを作るというものでした。

お一人欠席でしたが、34名の保護者様と共に、楽しい時間を過ごさせていただきました音譜

 

材料の種類が限られてはいますが、35箱少しずつ違ったものを用意いたしましたので、まずは覗いて頂くために、ズラリと並べてみましたニコニコ

「え~!どれにしようかなー・・・。」と悩んで頂くのが、最初のお楽しみ。

 

6グループの代表さんがジャンケンして、選択権を獲得されますウインク 早いもの順ですけど、後の方になったって大丈夫! 可愛くなるんですビックリマーク

 

レジュメとホワイトボードで、取り扱いの注意と作り方を説明したら、制作スタートです音譜

今回は全ての材料をリース台にグルーで貼って作るものなので、お花の大きさや高さが使い易いようにちょっとした下準備をしていただきます。

 

大体の準備ができたところで、最初のお花を貼る時が少しドキドキの様子ですね。 ためらわずにポンと貼る方、慎重に場所を確認する方。

 

ちなみにサンプルは、こんな感じです。

 

私も各テーブルにお邪魔して、あーだこーだ言っておりますニコニコあせる

 

ローズとソーラージニア、アジサイと順々に材料が置かれていくと、箱の中で判り難かったイメージが、だんだんと見えてきます。テーブルのメンバーの作品も気になりますねピンクハート

拝見する限り、どのテーブルも楽しく作業して頂いていて、着々と可愛い作品が出来上がっていきました!

2時間後、トップにリボンを貼って、完成です!! オンリーワンが34個できましたー音譜

グループごとに作品を並べて賑やかに華やかに撮影もしていただきました。

 

それでは、記念撮影とまいります。 「はい、リースニコニコ!」カメラビックリマーク

 

 

お急ぎで先に帰られた保護者様、お写真なくてすみません。

白いソーラージニアに垂らして頂くアロマオイルの香りを8種類から選んで頂き、1mlボトルをお持ち帰りにしました。 お家でいい香りを楽しんでくださいね~ラブラブ

 

保護者の皆さま、私のざっくりした説明をご理解いただき、素敵なリースを仕上げてくださってありがとうございました。 めでたしめでたしですクラッカー お疲れさまでしたーブーケ1

 

********       *******       ********

 

BlumenKiste-N(ブルーメン・キステ・エヌ) では、通常は4名様までの少人数完全予約制レッスンを行っておりますが、当スクールを会場としての研修会等イベントレッスンは、約20名様の受け入れが可能です。

また、出張レッスンにつきましても、内容やご予算などをご相談頂ければ、アレンジ致します。

どうぞ、ご利用ください。

BlumenKiste-N(ブルーメン・キステ・エヌ)のHPはこちら☆