【 YouTube写真講座 】https://stereo-gn.com/youtube

 

YouTubeで写真が上手くなる方法、カメラの基本操作、ポートレート、風景写真、を分かりやすく解説しています!

写真が上手くなりたい方はぜひご覧ください!

 

◉【プロカメラマン養成講座_13期生募集開始(2023年1月27日まで)

https://stereo-gn.com/221228-2

◉【viva-photo♪お申し込み】(写真のコミュニティ)  

月額 ¥980-(いつでも退会できます) https://vivaphoto.official.ec  

 

◉【写真上級者クラス(オンライン月学制)】
詳細
https://stereo-gn.com/viva7

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

マジックアワーに引き続き「トワイライトタイム」も風景写真や夜景写真においてよく使うカメラ用語になります。 

最も美しい夜景写真が撮れる時間帯といえば「トワイライトタイム」です。

今回は「トワイライトタイムの撮り方」についてお話します。
*マジックアワーについての記事はこちら↓
https://ameblo.jp/stereo-gn-ryoma/entry-12577465131.html?frm=theme


【トワイライトタイムとは】

夜景撮影において、特に空がまだ青い時間帯のこと。つまり日没後すぐの、まだ空が暗くなりきっていないごく短い時間帯のことを”トワイライトタイム”といいます。

街の明かりや車のヘッドライトが灯り始め、かつ夜空はまだまだ明るい状態。真っ暗な夜景写真よりもドラマティックで美しい夜景写真が撮れます。秋冬の空気が澄んだ季節なら尚更美しいスッキリした夜景写真が撮れるでしょう。

”トワイライトタイム”もマジックアワー同様、カメラ(撮影)用語として広く使われています。日没後のわずか30分ほどの時間帯です。これもマジックアワーと同様に”時間との闘い”となるでしょうね。


【トワイライト写真の撮り方】


それではトワイライト写真を撮るときの注意点やコツを見ていきましょう。

①とにかく準備は万全に
日没後から真っ暗になるまでが勝負です。カメラの設定やセッティングに集中していると”あっという間に”シャッターチャンスは過ぎ去ってしまいます。日没してからではなく、まだ太陽が望めるうちにカメラ位置やアングル、構図やカメラの設定をしておきましょう。

②秋冬の街夜景がねらい目
街明かりと夜空のグラデーションが美しいトワイライト写真。自然の風景でも当然キレイなんですが、やはり都会の”街夜景”のほうが画になります。空気の澄んだ秋冬の季節、平日のトワイライトタイムは一番のねらい目となります。

③ISO感度に頼らない
夜空はまだまだ明るいので、できるだけISO感度は低めの設定で行きましょう。絞りはすべてにピントの合うパンフォーカスF8.0~F16あたりで、あとはシャッタースピードで明るさを稼ぎます。三脚に据えてブレることなく撮影しましょう。

④ホワイトバランスでイメージ通りに
美しいグラデーションの夜景と街明かりの光源で魅せるトワイライト写真。色味はイメージ通りにホワイトバランスで調整します。「曇り」では赤が強く出て、「晴天」だと見た目に近い色味になります。青を強調したければ「蛍光灯」にするといいでしょう。WB補正で細かく調整してもいいですね。

⑤とにかくシャッターを切る
あとは、とにかくシャッターを切りましょう。トワイライトタイムはごくわずかの時間です。日没から20分~30分くらいが目安です。まだ明るいとはいえ夜景は夜景。ピンボケしないように注意しましょう。きっと素敵なトワイライト写真、美しい夜景写真が撮れることでしょう。


限られた時間、とにかくシャッターを切ろう。雲一つない夜空はトワイライト写真に向いている。


【トワイライト写真の撮り方まとめ】

トワイライトタイム:日没後すぐ、まだ空が暗くなりきっていないごく短い時間帯
トワイライトタイムは最も美しい夜景写真が撮れる
●明るい夜空のグラデーションと都会の街明かりのコラボが美しい
日没から真っ暗になるまでの20~30分、トワイライト写真は時間との闘い
●カメラの設定やセッティングは早めに準備すること
●空気の澄んだ秋冬で街明かりの多い平日がねらい目
●ISO感度に頼らずシャッタースピードで明るさを稼ぐ
●アート性の高いトワイライト写真、ホワイトバランスでイメージ通りにする
●限られた時間との闘い、ピンボケに注意してシャッターを切りまくる
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◉【viva-photo♪お申し込み】(写真のコミュニティ)  

月額 ¥980-(いつでも退会できます) https://vivaphoto.official.ec  

 

◉【写真上級者クラス(オンライン月学制)】
詳細
https://stereo-gn.com/viva7

 

 

 

 

 


*カメラ講座のURLはこちら↓
【詳細】 https://stereo-gn.com/photo