【強い選手は○○のスキルが高い】~悔しいから試合の続きを… プチシングルス大会松戸7月~ | 姿勢改善専門マシンピラティススタジオ「habits」ブログ@深沢・等々力

姿勢改善専門マシンピラティススタジオ「habits」ブログ@深沢・等々力

東京、世田谷区等々力で活動する
体質・姿勢改善専門ピラティストレーナー
小野瀬晶のブログです

こんにちは!

プチシングルス大会松戸スタッフのAKIRAです!


昨日は雨降るかと思いきや

昼間は

真夏で

熱中症になるような?

暑さで

かなりの汗だくでした!!


本日は皆さんレベルが高く、

拮抗した試合になりました。


この日は決勝リーグ戦だったので、

皆さん負けたり、勝ったりで、

私も優勝された田中選手には勝たせて頂きましたが、

他の方に負けて、

私は優勝を逃してしまいました。


優勝された田中選手おめでとうございます!!




また欲しくも負けた選手は、

接戦で負けて、

悔しかったそうで、

試合が終わってから、

プライベートで、

延長戦に入られてました!




正直、この日は暑くて、

5試合終わった後は、

なかなか悔しくても、

普通なら、

できないでしょうけど、

やはり、

強い選手は、

違いますね!


悔しいと思える気持ちは大事だと思いますし、

何よりその気持ちを

覚めないうちに

行動することが

大事なのだと思いました!!




強い選手とは、

「行動する決断力」

が高いことが

1つのスキルだと

感じさせられましたね!!




試合で勝てるようになりたい方は、

うちの大会に是非参加下さい!!