最近、初めて使いました!
学生の頃は、あまり存在を良く知らなくて、学割だけで電車は使ってましたが…
遠方移動が多いため、
有効活用しています!
セミナーなどでも、
良く東京行きますしね!
青春18切符は、
線路がJRのみで、
追加で特急券を買えば、
特急列車にも乗れます!
五日間乗り降りできて、
使いたい日、一日ずつ、
一枚の券で、丸一日、
五回使えるわけです!
一枚11500円なので、
一日2300円で、乗り放題!
例えば、水戸から上野
片道は2210円、
往復なら、4420円!
ほぼ片道代だけで、一日乗り放題で!
差額2120円は、特になりますよね⁈
これは使わなくては、もったいないです!
でも、使い方を間違えると
少し損をしてしまいますね…
購入期間と使用期間が
決まっていて、
大体、青春18切符というだけあって、
長期休みの間だけしか
使えません。
今回の冬は、
12月10日から
確かに1月10日ぐらいまでです!
期間が決まっているので、
使う回数を気を付けないといけないですね!
前回、失敗というか、
分かっていたんですが、
電車に乗り遅れて
損をしてしまいました…
帰りに友達と食事をして
帰ったんですが…
電車に乗る前は、
24時前だったんですが、
着く時は、25時になりました!
この場合、次の日の扱いになり、
券は、一日券なので、
0時を過ぎた駅までしか
有効ではないのです。
つまり、
0時の駅から、
到着駅までの金額を払うか?
もしくは、二日分を使うか?
どちらかをとらなければ、
いけませんでした!
次の日も使う場、
旅行などの場合は、
二日分でも、いいんでしょうけど、
使う予定がなかったので、
泣く泣く超過分を払いました…
それでも、全然得してるんですけどね♪
次回は、
切符も0時を過ぎると
カボチャの馬車みたいに
消えてしまうので、
気を付けないといけませんね!
特に、飲んで終電になると必ず消えて
しまいますからね!
呑む時は、
消えるの覚悟で
呑むべし!
ですね!
ちなみに18歳以上でも使えるので、
皆さんも遠方移動が多い方や
何人かでも使えますので、
旅行など、
使うタイミングがある方は、
是非、使ってみて下さいませ!
iPhoneからの投稿