こんにちは。

 

音楽を通して幸せな園づくりをサポートするStepの山本です。

 

 

先日

 

Stepのブログが

 

「保育士試験」 の

 

ハッシュタグランキングで

 

4586件中 5位にランクインした!

 

というお知らせをいただいた

 

というお話をしましたが

 

 

何と

 

今度はハッシュランキングの

 

4582件中の2位にランクインしました!

 

 

このブログをご覧いただいてみなさまには

 

心より感謝申し上げます!

 

 

 

ブログの順位もありがたいのですが

 

それだけみなさんが

 

7月の受験対策として

 

情報を閲覧されているということですよね

 

 

 

 

 

一次試験を合格された方は

 

既にピアノの練習に取り組んいる方が多いかと思います

 

夢を叶えるまであと一息!

 

受験生のみなさん

 

頑張りましょうね!

 

 

 

 

 

 

本日は

 

これまでStepの指導を受けて

 

保育士試験二次のピアノを受験された方の中から

 

いただいた感想をご紹介したいと思います。

 

 

 

 

~生徒さんからいただいている感想~

 

 

「学生の頃、ピアノのレッスンを受けていたのでピアノを選択したけど

 

想像以上にブランクが影響していて思った通りに指が動かず

 

練習していても試験本番の事を考えると不安が膨らんでいた。

 

指導を受けると

 

本番では指よりメンタル面が重要な事が分かった」

 

 

「自宅では弾けたのに

 

なぜレッスンで弾けないのか?の原因を

 

自分が楽譜のどこを見て何を考えているのか?

 

 

演奏している時の心理状態から弾けない原因・・・などを

 

細かく分かるように教えていただいたので

 

本番ではどうすれば止まらずに楽しんで弾けるか?

 

の対策が具体的に分かった状態で受験出来た」

 

 

 

「とにかく分かり易い!

 

教えていただいた練習方法だと

 

弾いた分だけ確実に止まらないで弾けるようになった」

 

 

 

 

「Stepで開かれている講座の

 

「脱!自己流!」の意味が良く分かった

 

子どもの頃、長年レッスンを受けていたけれど

 

今まで言われた事の無い

 

目からウロコのお話がたくさんあった」

 

 

と嬉しい感想をいただいています

 

 

 

何より嬉しいのは

 

指導させていただいたみなさんから聞く

 

 

「以前よりピアノを弾く事が楽しくなった」

 

 

というお声です

 

 

 

 

ピアノ以外の事でも

 

真剣勝負の場で間違えたり

 

思い通りに出来ないと

 

誰でも慌ててしまいがちです

 

 

 

「慌てる」

 

 

という字は

 

 

心が荒れる

 

 

と書きますね

 

 

 

心が荒れると集中が乱れ

 

誰でも普段通りのパフォーマンスは難しくなります

 

 

でも合格するためには

 

ミス無く止まらず最後まで弾き歌いをしなければいけません

 

 

 

そのためには

 

演奏のみではなく

 

心の整え方

 

も大切ですよね

 

 

 

ですので実は

 

現時点での練習で間違えた時の

 

心の反応に対する対応

 

とても重要になってくるのです

 

 

 

ここでお知らせがあります

 

7月の二次試験対策の講座を開催します

 

 

////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

「保育士試験二次ピアノ実技完全攻略講座」

 

■日時■

 

 5月27日(日)  10:00 ~12:00

 

■会場■

 

 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1121号室

  

   ( 西鉄天神駅 南口より徒歩5分 )

 

  ※ 恐れ入りますが室内履用の履物を持参下さい

 

■受講料■

 

  8000円(税込)

 

■お申込みの流れ■

 

①下記のURLよりメールにてお申込み

  メールには

   ・お名前

   ・電話番号

   ・メールアドレス(PC用が望ましい)

  をご入力下さい

 

②Stepより仮お申込み確認と受講料のお振込先案内のメールを送信

 

③Stepからの返信から5営業日までに受講料のお振込完了

 

④お振込確認後、メールにて受験曲の楽譜を送信

 

⑤講座までご本人が選択されたアレンジの楽譜で自宅練習

 

以上です。

 

////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

 

講座について 詳しくはこちらもお読み下さい

 

https://ameblo.jp/stepsupportststem/entry-12374447350.html

 

 

 

夢の保育士デビューまで後一歩!

 

「脱!自己流!」の効率的な練習で確実に力をつけて

 

勝利をつかみましょう!

 

 

 

お申込みはこちらから

 

http://doremi-step.com/contact/

 

 

 

これからも受験されるみなさんのお役に立てる情報を発信していきますので

 

ぜひまたご覧下さいね

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。


明日もきっといい日になりますように

 

  

■幼稚園・保育園指導サポートシステム Step Facebookページ

 

https://goo.gl/fJH11x

 

 

⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆ 

◇幼稚園・保育園経営者様へ◇

キャリアアップ助成金を活用すると

その他の保育に関する研修など費用負担が軽減出来ます。

 

講座は単発や複数回等、ご要望に合わせてご対応いたします。

お気軽にお問合せ下さい。

 

 

研修のご案内

 

https://bit.ly/2TFGCML

 

Stepの研修を受けた先生方の声

 

https://bit.ly/2O1vbcX

 

 

 

お問合せ先


幼稚園・保育園指導サポートシステムStep

 

お問い合わせフォーム


⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆