第7回の大阪マラソンにパトランJAPANが
チャリティ寄付先団体に選ばれ
各パトランチームに参加者募集があり
フルマラソン未経験でありタイミングとしては...
きっと自分に白羽の矢が刺さるんだろうなぁ~と
チャリティランナーとして立候補して
https://japangiving.jp//fundraisings/32687
大阪マラソンのエントリー開始時期より行動開始ともに
フルマラソン完走に向けた練習もスタートさせて
何度となく怪我を繰り返し練習を積みながら
みなさんより支援を受けてチャリティ資金が満額となり
いよいよ今週末の26日の日曜日がD-DAYとなる
第7回大阪チャリティマラソンです。
そこでフルマラソンを走るにあたり
補給食を摂取するって事を知らず30キロ走に挑むも撃沈
ただ練習が足らんばかりと思い込んでましたが
人間がガス欠症状に陥ったって事も分からず
2度めの30キロ走で脱水症状とガス欠を経験
一緒に練習に付き合ってくれたパトランメンバーに
話を聞き事の重大さを知り補給食を定期的に摂取して
3度めの30キロ走では疲れたものの完走
そんな補給食を持つ為にランニング用のポーチ
色々と試しながら購入しては装着してみたものの
腕振りでポーチと手が接触してダメだったポーチや
容量がとにかく大きいポーチを購入したけど
大きすぎて使い物にならなかったポーチ
ポーチとして使い勝手が悪いがウエストベルトが良いポーチ
ポーチとして使い勝手良くウエストベルトが食い込みアカンポーチ
今回は2個のポーチをニコイチにしようと手縫いで作ろうとしたが
嫁さんが助け舟を出してくれてミシンが使えない自分から
嫁さんがミシンで作り変えてくれました♪
そこで完成したのがこのポーチ
世界にひとつしかない僕専用のポーチ
大阪に向けて着々と準備は進んでますが
なんせ走る自分がポンコツすぎて
大阪チャリティの開催日が近づくにつれて
不安感と緊張感が大きくなり不安定さが増しております。
それでも大会当日は全国のパトランメンバーさんが
一同に集まりチャリティランナーとして大阪を走り
またパトランメンバーさんの熱い応援や見守ってくれる中で
初めてのフルマラソンに挑戦できるなんて幸せな自分
何としてでも完走して最後は思いっきりの笑顔で終わりたいです。