昨日の暴風クローズからの今日はサイズも残り、形良い波で楽しめる一日でした。
波も良く、日曜日ということもあり、
人も多く、ドロップイン、ボトムに人がいるのにテイクオフ、ライン上で波待ち、しかも避けようと動く気配もない等が非常に多く見られました。
どのスポーツにもルールがある様に、サーフィンをする上でもルールがあります。
まだ始めたての方はよくわからない事も沢山あって当たり前なので、サーフィンを楽しくやっていく上で必要なルールをサーフショップや、先輩方に教えてもらう事は必須です。
明らかに初心者ではないサーファーで、
顔を見ながらドロップインや、危険行為をするのは本当に悪質です。
モラルあるサーフィンが出来ない人は、
国内外問わず、Get out!させられても仕方ないでしょう。
波にアプローチする時も、ゲッティングアウトする際も、視野を広げまわりをよく見る事が大事です。
そして、その日その時の波のコンディションや波待ちの位置は果たして自分の技量にあっているか?を考える事も大切ですね。
それらの事が分からないままで入っていると、トラブルや事故、大怪我の原因になります。
これから夏に向けて益々人は増えてくるシーズンに突入します。
一人ひとりが、気持ちに余裕を持ち、
ルールモラルを自覚することによって、
その日の波乗りがより良いものになると思います。