昨日は静岡県菊川ポイントにて開催されたStarboard Japan cup2017へ行って来ました。
今シーズンからはいつものメンバーに加えタクミも一緒に参戦!
まだSUPサーフィンを始めたばかりのヒヨッコですが、ショートボードをしている事もあり、短期間で成長していっている中学2年生です!
開幕集合写真!
ちゃっかり伊勢志摩里海サップフェスティバルの番宣もしてしまいました。
ありがとうございます!
毎年のポジションにテントを張り、いよいよヒートがスタート!
試合当日の朝は、ご覧の通りサイドオフのクリーンなコンディションでの始まりでした。
先陣は切込み隊長のヒロミチ!
気合十分でR1をクリアー、まずまずの出だし(^^)
市後浜の新生サッパーのタクミもラウンドアップ。
ウイメンのマサヨちゃんもラウンドアップして順調な滑り出し。
気合十分で臨んだヒロミチでしたがR2敗退。
今シーズンの初戦はあまりにも早く姿を消してしまいましたが、今からの大会ラッシュで必ず見せ場をつくってくれるハズ!
タクミまだまだ荒削りですが日々の成長を期待しています。
タクミにとって初のSUPサーフィン大会。
R1.R2と1位通過でしたがR3では4位敗退という結果でした。
初めて一人きりで2泊宿泊したビジネスホテル、初めてのサーフポイント、タクミにとって「はじめて」の経験が沢山ありました。
走り始めたばかりの彼には無限の可能性があります。
活かすも殺すも自分次第!
御前崎STEPオーナーの潤。
昨年のStarboard Japan cupに応援に駆けつけてくれた時に「潤もちょっと乗ってみる?」と板を貸した事が始まりで火がついた潤のサップライフ。
7’4”の短いボードからやり始め、たった一年の間にエキスパートクラスのファイナルまで残れる実力は、さすが負けず嫌いの潤だと感心します(^^)
だが、まだまだ鍛錬が必要だね(笑)
メンズエキスパート ファイナル!
潤!
また交えたいね(^^)
全てのヒートが終わり表彰式へ
レディースオープン
メンズオープン
メンズロングボード
レディースエキスパート

潤に負けなかったことだけは面子が保たれました(笑)
夜の親睦パーティー。
チームStarboard Japan!
来月7月22、23日に市後浜海岸にて開催します、
伊勢志摩里海サップフェスティバル西日本選手権大会の宣伝も、またまたさせていただきました!
皆さん、来月は市後浜でお待ちしておりますね!
デジエントリーはコチラから↓
スターボードジャパン中釜社長はじめ、関係者各位、スタッフの皆さん今年もありがとうございました!!