10/9、京都八丁浜にて開催されました、
第3回西日本サップサーフィンコンテストに出場して来ました。
朝一は波がほぼフラットに近い状態に選手全員が不安視する中、大会実行委員長の守山氏から、「みるみる内に波は上がりますから心配はなないですからスタートします」と力強い一言^ ^
そしてオープンクラスからヒート開始!
ヒートが進む内に海は一変し、サイズはグングンとテンションはアゲアゲに⤴︎
ゲットハードで選手達の目つきも変わり
戦いの士気が上りいい感じ^ ^
普段からサップミートで楽しむメンバーも初めて交える選手も自分達のスタイルを見せ合う。
このコンディションの中、岸スタート1ヒート12分はかなりハードで、体力と時間との戦いが勝敗を分ける。
アウトのラインナップに出るまでに平均して約4分から5分かかり、一本のミスが大きく順位を左右する。
勝負の世界は技術も運も実力の内である。
西日本二連覇が出来た勝因は運が勝った試合だったと思う。
西日本タイトル保持者とし恥じない様に
10/22.23日開催の全日本選手権大会に向け、実力と運、全てを使い全日本タイトルを手に入れに臨みたいと思います。
スターボード2017年モデル7'5”
ドライブ感カービング共にグッドフィーリングです!
※一部の写真はカメラマン徳本氏からお借りしました。ありがとうございました。















