6/18.19日に静岡で開催された『STARBOARD JAPAN CUP SUP'16』
10月宮崎の全日本の予選会でもあります。
私がエントリーしているWAVE部門開催日、波は小振りでしたが
梅雨の晴れ間で気温も高く夏を感じる1日でした。
市後浜で共に切磋琢磨している仲間達!
スターボードジャパンの若きホープ、
北島 健多!
SUP、湿布、プロテインの広道!
痛い所や故障が常に付きまといながらも、これまでの練習の成果を
今大会で発揮していたと思う。オープンクラス、セミファイナルにて敗退。
広道にとって今後に繋がる結果を残せたと思います。
これからも一緒に楽しもう!
レディースオープンクラス ファイナル
オフザウォールの元気玉!ナミが見事に優勝しました。
ナミ、おめでとう~~!
市後浜にも頻繁に足を運び、いつも一生懸命に練習に励んでいる
Dさんが3位入賞!
Dさんは翌日のレース、インフレータブルクラスで優勝!
頑張って練習に励んできた姿を見てきているので、努力が
結果に繋がっていることが嬉しいですね!
御前崎ステップオーシャンスポーツのオーナー潤ファミリー!
SUP WAVEに興味が出た様子の潤。
来年はこの大会で選手同士として会いたいね!
ジャッジ協力に駆け付てくれたマナ!
彼も今回のSUPイベントを直に見て何か感じてくれたと思う。
大変お疲れ様でした!
メンズ エリートクラス ファイナル
ゼッケンレッド私、ホワイト北島健多、イエロー堀越 力(JPSAショートプロ)、
ブルー畑 雄二(JPSAロングプロ)の4名でした。
優勝 堀越 力
2位 畑 雄二
3位 北島 健多
4位 福田 義明
悔しーです
チームスターボードジャパン
中釜社長をはじめ、運営スタッフの皆様、2日間大変お疲れ様でした。
活躍の場を与えて頂き、本当にありがとうございました。
連覇を目標に臨んだ今大会でしたが結果は4位で、、、すみません。
結果がすべてのコンペの世界、活躍フィールドや部門が違えど
私達スターボードジャパンチームメンバーとして、
更なる進化を目指し、これからも前進していきたいと思います。