11月4日 | 福田義明 STEP ocean sports

福田義明 STEP ocean sports

伊勢志摩「市後浜海岸」のビーチフロントにあります
ステップオーシャンスポーツのブログです
おかげさまで2024年5月で27周年を迎えました

昨晩、無事志摩に帰ってきました。


第4回SUP全日本選手権大会を振り返り、

正直言って自信はなく、悪戦苦闘状態。。

昨年度の全日本選手権大会の際に、

ステージにて、必ずこの場に戻ります!と、

断言し今回会場に乗り込んだものの、、


大会前日、波もそこそこ良く、調整しに

海に入ったがイメージUPどころか

返り討ちになり、他の選手達に圧倒され

1ラウンドのみで切り上げました。


本音を言えば、ここまで来て今さらあがいても

無駄、自分を信じ今までの経験をフル活用

するしか手立てはなく、不様な負け方だけは

意地でもしたくない、仲間にも見せたくない、

ただそれだけでした。



大会1日目

朝、目覚め波を見たら ガーン・・・

強風サイドオンのジャンクコンディション・・・

ゲットはおろか波待ちのスタンドアップすら

厳しい状態で恥ずかしいやら、悔しいやらでしたが、

なんとかかんとか2日目に繋ぐ事ができた。


{E79BACBD-8EDB-4109-9556-087B29709905:01}

{19A52047-3D08-4596-96E8-C214AD522F5C:01}

{63FF9435-A7F5-4A23-BB24-DCD69ED7D5BB:01}

{C163A328-1124-469D-80C9-E4E87778B81D:01}

{8F860356-35F1-49B2-87CE-F285EE17A7FE:01}




大会2日目

朝の目覚め良く、疲れもあまりなく、

昨日までの風は弱まり、

ヒートエリアのコンディションを入念にチェック。

1日目に敗退した仲間がリパチャージに出場するが

あえなく敗退、残るは私一人になりプレッシャー。。


セミファイナルに駒を進め、

これを勝ち上がれば昨年言った

自分の有言を成し遂げる事が出来る。

同時に、自分のして来た事を少しでも自分で

認められる事が出来る。


{D7844A12-1897-4321-A577-43525669B33C:01}

{926609E1-B721-4489-A990-BB34FA5DBAE5:01}

{75AA72E8-C77F-45A6-A190-9827BF3F51D7:01}

{02C5A1FE-BEA6-460E-A88C-8C410EAF0E1E:01}

{2AA2D869-7897-4310-87BE-7187D0C1215E:01}




結果、ファイナルへ進出!

心の中で小さくガッポーズ!


{F4684679-B53A-4804-8E0B-13342DD36E25:01}

















ファイナルのホーンが鳴りヒートが始まる。

無我夢中になりヒート7分経過のコールの時、

我にかえり、スタンス位置の事や、

ポジション二ングの事を確認し集中したが・・・

自分の評価では課題が残った状態だった。



そして、表彰式!

4位、 3位と発表された。

自分の名前は上がらず

いよいよハンズアップの時が!


自分ではないと思っている手が挙げられた時

現役時代PROサーフィンツアー戦で優勝した

時よりも嬉しく気持ちを隠しきれない自分。

本当に嬉しく、そして新たな道のりの始まりに

ガッポーズと気合が入りました。






各クラスの上位2名で2016年度の

世界選手権代表を決めるヒートも出場出来たが

結果は4位とおよばずの結果に・・・・・・


でも、共に全日本選手権大会に挑んだ

広道と、匡代ちゃんにとっても良い経験になり

来年度に向けての課題と目標ができました。


今回の優勝は本当に嬉しく、

応援してくれた多くの皆さんをはじめ、

会場まで応援に駆けつけてくれた皆さんに

心よりお礼を申し上げます。


{BEA372A6-4499-40F4-BD7C-7FC876F74341:01}



そして、5泊6日の旅を快適に過ごせる環境を与えてくださった岡田社長!

本当にありがとうございました‼︎


{FCB1734E-1541-4F41-A63F-90847B7155C1:01}



全日本選手権大会リザルト




2016年の目標


西日本選手権連覇

全日本選手権連覇

世界選手権代表獲得


全力前進‼︎