先程、ゲネという本番直前のリハーサルが終わりまして、興奮冷めやらぬままに、この文を書いております…
いつもなら電車に揺られウトウトする帰り道ですが、今日はゲネの後だからでしょうか、目は冴えて胸の高鳴りが落ち着かない…❤️‍🔥

遅ればせながら、はじめまして!
そして皆さまいつも本当にお疲れ様です🥰
今回の新人公演で、Live Life班の隊長補佐を務めているきいと申します。

なんとなんと今回人生初ブログです😳
私は自分の思っていることを簡潔な言葉で表すのが苦手なので、少々長くなりますが、最後までお付き合い頂けたら嬉しいです🫶🏻

いきなりですが、タイトルにしたこの言葉

さなぎが蝶になるように 
醜いアヒルも白鳥になれる

こちらは私が高校生の時に出会って以来ずっと、大好きな言葉です。

私はミュージカルなどの観劇が趣味で、特にコロナ禍などは宝塚歌劇団の映像を観ることが多く、この一節は、雪組公演「Once upon a time in America」という作品から引用させて頂きました🙌🏻

20世紀の激動のアメリカ社会を生き抜く、とある少年の一生が描かれる作品で(すーっごくざっくり言いました💦…一言で表せない深みのある作品です)、青年期の主人公が、未来を夢みて歌う歌詞の1フレーズなんですが……🌟

この言葉には「未来への希望/無限の可能性」そんな前向きな力が宿っているように感じられて、私は聞くたびに元気をもらえます。



演劇も、同じだと思います。

舞台の上では、役という「自分ではない他の誰か」の人生を生きることが出来ます。
自分の人生では体験できないような、喜びと悲しみ…様々な感情と出会い、知らなかった自分自身にも出会うことが出来ます。

自分の目の前で、まだ知り得ない新しい世界への扉が開く、そんな感覚が私にはあります🧚

舞台に立ったら、
誰だって何にでもなれてしまう。
たとえ時に、醜いアヒルのように感じる自分であっても、白鳥のように輝ける無限の可能性を秘めていることを知って前を向ける……
私は演劇に出会ってから、そんな、未知に開かれたこの世界の虜になりました😊

ですが、STEPSに入って、私はもう1つ、新しい世界を知りました。

STEPSというミュージカルサークルの強みとして、「完全オリジナル」という点があると思います🤩

よく考えてみてください。完全オリジナルです。0から1を、無の状態から何かを生み出す作業を、全て学生だけの力で、創り上げているんです。

今までは舞台に立つ側についての考えばかり深めてきた私ですが、STEPSに入って、
役者(稽古場)以外の各セクションの魅力や奥深さのようなものを知ってしまいました。

そこにも、新しい世界が広がっていました。

この公演のテーマは「全員、主役。」です。

携わっている人全員が、それぞれに主役です。
一人ひとり、みんな王冠を被っています👑
ひとつの公演を創り上げるにあたって、各個人が全力を尽くしています。

舞台ってやはり、役者に目が行きがちですよね。
ですが、ストーリー、劇中でのM(歌)のみならず、舞台装置、音響、照明、映像、衣装、お客様へお渡しする作り物などなど……
どれひとつをとっても、そこに計り知れない誰かの努力が詰まっています🌱
それぞれのお仕事に、それぞれの奥深い世界があることを、私はSTEPSで知ることが出来ました。


今回は、稽古場に携わる者として。
役者によって観客を魅了させる舞台が、
各セクションが作り上げてきたものたちの魅力を最大限に詰め込んだ、素晴らしいものになるように。
役者が、色々なセクションの「最後の砦」として、お客さまに最高のものをお届けできるように。

至らない点ばかりだったとは思いますが、ここまでがむしゃらに進んできたつもりです☀️

語り出すと長くなりますね。
書きながら長いなぁと自覚しているので
このあたりで締めたいと思います。

いよいよ明日から、本番。

携わった全ての人間の情熱を、
1回1回の舞台に込めます🔥

会場となる合同練習室Cにお客さまが入った時にだけ存在する、ピンと張り詰めたあの空気。
舞台裏からでも、観客の心がふるえて強い感情を引き起こさせていると感じられるような、あの何とも言えない雰囲気がやはり好きです🌿
今日のゲネで、1年ぶりにその空気を感じました。

明日からの舞台に足をお運びくださる皆様にも、ぜひその雰囲気を生で味わっていただきたいです。

青春特有の、時に儚くせつない美しさ、色彩豊かな輝き、そしてちょっと不思議なパワーも持ち合わせた、そんな私たちの努力の集大成としての舞台を、しかと、受け止めていただけたら幸いです🫧🎨🪄

皆さまがそれぞれ新しい世界に1歩を踏み出すための勇気をもたらすような、そんな舞台になることを願って💐

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

👑2024年度 新人公演👑

 

以下のリンクよりLINE公式アカウントを追加の上、「予約」>「新人公演」>「ご予約はこちら」よりご予約いただけます。

 

https://liff.line.me/1655301377-aQYkgqkw/landing?follow=%40588cznvd&lp=htVel7&liff_id=1655301377-aQYkgqkw

 

6月22日(土) 

12:30~『Live Life』『パレット』

15:05~『青い虚像』『Live Life』

17:40~ 『パレット』『青い虚像』

 

6月23日(日) 

12:30~『Live Life』

14:15~『青い虚像』

16:00~『パレット』

 

※受付開始は開演30分前を予定しております。

※土曜日3公演のみ途中10分の休憩がございます。各回完全入れ替え制となります。

ご来場いただくにはそれぞれ予約が必要となりますのでご注意ください。(途中退場不可)

 

料金:一般500円/学生無料(要学生証)

 

・場所

慶應義塾大学 日吉キャンパス塾生会館地下 合同練習室C

 

・詳細はLINE公式アカウントにてご確認いただけます。