三田祭公演で音響チーフをやっている2年與名本睦です。

 

スタッフ、って何のためにやるのでしょう?というか何をやるのでしょう。

 

STEPSでは様々なセクションに分かれて楽曲をはじめ衣装、照明など細部に至るまで各セクションのこだわりのなかで公演が進められています。

 

僕はそのうち「音響」のいわば責任者のような立場にあり、演出家との相談・連携のもと毎日頑張ってきました。

 

そんな毎日で、どんなセクションもどんなサークル員も忘れてはいけないことがあるとしたら、それは僕たちは「作品」を作っているということだと思うんです。

 

舞台美術セクションだって、宣伝美術セクションだって、振付セクションだって、舞台を、宣伝物を、振付を作っているのではなくすべて作品を創っているのだと、そう思わなくてはいけないと、思っているんですね。

 

それって当たり前に聞こえて実は単純なことではなくて。

 

だから進む方向がわからなくなって。

 

 

 

 

 

「作品をもっとよくしたい」

 

 

 

 

ひとりひとりのこの気持ちが、40分のミュージカルにとてつもないパワーを与えます。

 

ひとりひとりの子の気持ちが、100を超えるサークル員に団結力を与えます。

 

だから作品に対してどんなかかわり方をしていても、僕は忘れない。

 

 

 

 

僕たちは音ではなく、ミュージカルを作っているのだ、と_________。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【公演情報】
1年生企画『TO BE HONEST』
脚本:村戸歩
演出:村上菜々子

上級生企画『大豪邸殺人事件・インフェルノ!』
脚本:小澤力
演出:家氏里奈子

○公演日時
11/23 14:00~14:40 『大豪邸殺人事件・インフェルノ!』
  16:05~16:45 『TO BE HONEST』

11/24 14:00~14:40 『TO BE HONEST』
  16:20~17:00 『大豪邸殺人事件・インフェルノ!』

11/25 12:00~12:40 『大豪邸殺人事件・インフェルノ!』
  14:05~14:45 『TO BE HONEST』

○公演場所
慶應義塾大学三田キャンパス西校舎2階522教室

○整理券について
当公演では、各回公演の開演1時間前から教室前にて整理券を配布いたします。先着順となっておりますので、お間違えのないようご注意ください。当日は、整理券をお持ちの方から優先的にご案内いたします。
なお、開演5分前になりますと整理券は無効となりますので、お気をつけください。

○料金
入場無料