お疲れ様です。センビチ(宣伝美術部チーフ)です。今回の公演のチラシの生産者です🌝最近感情が忙しいのでミュージカルと自分の歩みについて語ってみようと思います。
ミュージカルって関わり方が無限にあるんですよね。役者やってみたり舞台作ってみたり照明操ってみたり、もちろん宣伝物を作ってみたり。私は中学生の頃からミュージカルとは縁があって、ステップスでは比較的偏った関わり方をしていたけど、中高時代を含めると大小問わなければ本当に色々な形で関わってきたと思います。
ミュージカルと関わることの大半の記憶が達成感や楽しかった記憶だけれど、もちろん楽しいことだけではなかったです。やんなきゃよかったかなあって思う関わり方をしてしまった時もあります。
でも、その中に絶対に絶対に無駄だった経験はなかったと言いきれます。なぜならその経験全てが私にとって今回の宣伝美術部にぎゅぎゅっと凝縮されているからです!周りの才能に圧倒されて卑屈になってしまいがちな私は、とにかく「楽しむ」ことに重きを置きました。これって当たり前のことかもしれないけど、今までのミュージカルとの、ステップスとの、関わりがなければ実現できなかっただろうなあとしみじみ思うのです。
私が大好きなアイドルのデビューソングの歌詞に「いくつか恋をしたけれど 全て君に出会うためだった」という歌詞があります。私にとっての「君」が宣伝美術部だったんだなあ。自分にとっての「君」に出会うのってすごく難しいことだと思います。たくさん遠回りをすることもあるかと思います。でも、遠回りしても、いや、遠回りした分だけ!恋をした分だけ!素敵な「君」に出会えると、今回の公演で確信しました。
「ムーンライト・クルーズ」、私にとっての「君」の一人である大好きな友人が書いた素敵な作品です。生で観てくださった方も観られなかった方も、配信でご覧ください!
---------------------------------
STEPS Musical Company
2022年度春公演『ムーンライト・クルーズ』
2023年4月5日 21時より
公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開予定⭐️
https://youtube.com/@stepsmc
---------------------------------
p.s. 4年生の皆さま、STEPSご卒業おめでとうございます。STEPSで出会えて、一緒に活動できて本当に幸せでした!