みなさんこんにちは!!
STEPS2年商学部の諏訪皓亮です
たまに漢字が難しくて読めないといわれるのでカタカナ表記するとスワコウスケです。ちなみに漢字は総画数47画ですよ~(※誰得情報)
気づけばブログ開いてから20分。はやく書かなきゃ💦
さて、今回のスタッフWSには広報兼宣伝美術として参加しています。
中間報告~!(※突然)
例年と違って異例の広報活動を継続しているわけですが、、、
なんと20人以上が仮入会してくれています!
新入生にとってはサークルとは何ぞや、という状況にも関わらず現在こうしてオンライン上で参加してくれて本当にうれしい限りです(^O^)/
まだまだ先の活動が見えないですが、今後も一緒に活動できたらなと思っています!
広報活動は今後も続きます。STEPPERの皆さんには引き続きご協力のほどよろしくお願いします!
また、宣伝美術セクションでは日曜日に新入生のみんなにAdobeをダウンロードしてもらい実際にいじってもらいました!Adobeといえば、そういえば最近アイコンが変わりましたね(※紛れもない事実)
アイコンってスマホとかでもそうですがユーザーインターフェースにおいてとっても重要な役割を果たしているんです!Twitterの鳥をみればほとんどの人がTwitterだと認識できるように。そんな大事なアイコン、Adobeはどう変わったのか!?結果はだいぶ変わり、全体的に丸くなりました(※諏訪が小学校から中学校にあがった時のように??)
丸っこいデザインはおそらく最近の流行なのですが、やはり見慣れないし違和感を感じる。。。でも何が恐ろしいってすぐに慣れちゃうんですよね、これが。
そんな話はさておき、無駄なことを書きすぎてしまった感が否めないですが、新入生に書いてもらったラフ画が分かりやすくて上手でびっくりしてます。自分はラフ画が苦手民(※勝手に仲間をつくるな)なので。。。いやあ、完成が楽しみ!(^^)!
早く書かなきゃと言ってから10分。書き始めるとあっという間ですね。何事もまずはやってみることって重要ですよね。勉強もそうなればいいのに、、、
そんなこんなで初ブログを締めたいと思います(※ほんとに終わりです)