こんにちは!
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
家で友達とzoomで会話したり、アマプラで映画を見たり、、、どうにか暇を潰しているかと思います。
自己紹介が遅れましたが私、経済学部3年の榎並史佳と申します。新歓代表のような役職を務めています!主に役者、歌唱指導、舞台美術、運営側に携わることが多いです。
さて、このブログを読んでくださっている新入生の皆さん、サークルはもう選びましたか。STEPSが気になっている方、なんとなく読んでくださっている方、どちらも必見!!!!!!
まずは「STEPSを選ぶべき3つの理由」を簡単にご説明します。
1. 自由度が高い
演劇系サークルと聞くと、忙しそう、、、授業を切らされるんじゃ、、、他にもやりたいことたくさんあるのに、、、というイメージを抱かれる方もいるかと思います。
しかし!!!!!心配御無用。
STEPSでは公演によって参加の有無を選べるので、プライベートとの両立がしやすい。他のサークルとの兼サーももちろん◎大学4年間はとても短く貴重な時間なので、ご自身の色んなやりたいことを全部やりましょう!
2. 本気で楽しめる
「STEPS Musical Company」では本格的に公演を運営し本番に向けて作り上げていきます。各公演、各セクションごとに役職もあり、一人一人が責任を持って取り組みます。まさに会社(company)そのもの。土壌がしっかりしている団体だからこそ、本気で臨む環境が整っています。高校までの部活とは違って、資金もあり時間もあるので出来ることの幅がとても広い。
大学で新しいことに挑戦したい、熱中できる何かが欲しい人にお勧めです!
3. 大切な仲間ができる
これが一番大きいポイントです。STEPSは人が良い。
もちろん他のサークルにも良い人は大勢いるかと思います。しかしSTEPSでは公演づくりを通して多くの時間を部員と共に過ごすので、部員の良いところに気付きやすくどんどん好きになります。
一つの目標に向かって全セクションが一丸となって取り組む。時には意見がぶつかって葛藤してしまう。しかしそれを乗り越えた先には達成感があり、感謝の気持ちが生まれる。気付いたらかけがえのない仲間が出来ていた。
このような素敵な体験をしたい方、ぜひSTEPSへいらしてください。
以上が私が個人的に思う「STEPSを選ぶべき3つの理由」です。
参考になりましたでしょうか。
お時間の無い方はここでさようなら。。。
お時間のある方、ありがとうございます。しばしお付き合いください。
ここからはブログのテーマである「私にとってのSTEPS」についてお話しします。
ずばり「私にとってのSTEPS」は
「必ず戻って来たくなる場所」
です。
私は入部当初、他にも興味のあるサークル・委員会が2つありました。思い切ってSTEPSと両立(三立)してみることにし、実は現在に至るまでがっつり兼サーしているレアキャラです。
サークルによって活動内容も人の雰囲気も全然違うので、色んな経験が出来てとても刺激的です。STEPS以外の団体2つとも、とても充実していて楽しいです。
そんな中、STEPSって安心するんですよね。
「いってきます」と言うと、「いってらっしゃい」と言ってくれて
「ただいま」と言うと、「おかえり」と言ってくれるような。
そんな気がしてます。
自分を受け入れてくれる存在って大事ですね。
STEPS部員は皆んな一つの目標に向かって真剣に取り組みます。本気で取り組むからこそ、時に衝突して逃げ出したくなることもある。また私の場合、他の団体でやりたいこともできる。
それでも戻りたくなる一番の理由は、「STEPSを選ぶべき3つの理由」でも述べたように人が良いからだと思います。一緒にいて安心するし、信頼できる人たちがたくさんいます。公演が成功した感動を分かち合える仲間がいるって素敵なことです。
STEPSに入って良かった。
そんな良い人たちと出会いたい方、かけがえのない仲間が欲しい方。
ぜひSTEPSへいらしてください。
共に有意義な時間を過ごしましょう。
以上が「私にとってのSTEPS」です。
STEPSに少しでも興味を持って頂けたら幸いです!
ここまで長々とご清聴ありがとうございました!!!!!
↓新歓・公式アカウントはこちら
⭐️新歓LINE@
@588cznvd
⭐️新歓Twitter
@2020Steps
https://twitter.com/2020Steps
⭐️公式Instagram
@steps_mc
https://instagram.com/steps_mc
⭐️公式Twitter
@stepsmc
https://twitter.com/stepsmc
⭐️公式HP
http://www.stepsmc.com
⭐️団体メールアドレス
info@stepsmc.com
⭐️ 新歓メールアドレス
stepsmc.20shinkan@gmail.com
