こんにちは!STEPS新二年の秋田唯衣です!
人生で初めてブログ書いてます。緊張しますね
やったことのあるセクションは役者、歌唱指導、照明、衣装、制作です!一番多いのは照明かな
さて、今日のテーマは「私にとってのSTEPS」です!このテーマのブログも三つ目なので、書きたいことは大体書かれちゃってるんですが…笑
それだけいいサークルだよってことで最後までお付き合いください笑
「私にとってのSTEPS」それは「大学生活においてなくてはならないもの」です!
そもそも私がSTEPSに入ったきっかけは、通ってる声楽教室の先輩でSTEPSに入ってる人がいて、楽しそうだなーと思ったからです。大学に入学する前からサークルはSTEPSと決めていたので、新歓期はSTEPSしか行ってません(結構珍しいケースかも笑)
もともと歌やダンスを習っていたため、STEPSに入って役者をやりたいと思って即入部しました。こんな感じで他のサークルを全く見ずに入部した私ですが、入部してから約一年経った今でもあのときSTEPSに迷わず入部して正解だったと言い切れます!笑
なんでこんなにSTEPSが楽しいのかなーとその理由を考えてみるとほんとにいっぱいあるんですけど、私が思うSTEPSの魅力を大きくいくつか挙げてみますね
まず、一つ目はSTEPSに入らなかったらできないことがたくさんあること!STEPSにはいくつものセクションがあります。役者、歌唱指導、振付、作曲といった稽古場セクションと舞台美術、音響、照明、映像、小道具、衣装、宣伝美術、制作といったスタッフセクションです。私も前に書いた通り、役者をやりたいと思って入ったのですが、STEPSに入って初めてスタッフを経験してスタッフの楽しさを知りました。もちろん入部したばかりの時はできないことばかりですが、先輩方のご指導で本格的なスタッフワークを経験することができます。
二つ目は、みんなで一つの舞台を作り上げる楽しさを味わえること!ミュージカルの舞台は上記のとおり、たくさんのセクションによって作られています。仕事は全然違いますが、それぞれのセクションが一つの舞台を作るために全力で活動し、それが出来上がったと時の達成感と一体感は、ほかでは感じられないものだと思います。
三つめは最高の人たちと出会えたところ!STEPSに入って、ほんとに人に恵まれてるなって思います。個性的な人がたくさんいて、自分も自然体でいられるし、すごい才能や技術を持ってる人や、何かを極めてる人、目標をもって頑張ってる人がたくさんいるからいつも刺激をもらってます!セクションもいっぱいあるし、ほんとにいろんな人がいるから、絶対自分の居場所が見つかるし、これ頑張りたいとか、これ楽しいっていうことが見つけられると思います!新たな自分も発見できるかも⁉
もっとたくさん書きたいんですが、永遠に書けちゃうのでこのくらいにしておきますね笑
STEPSでの活動はほんとに楽しいし、STEPSに入らなかったら一生経験できないことがたくさんあります!忙しそうとか、ミュージカル全然知らないし、って思う人もいるかもしれないけど、大丈夫です!毎回、公演の参加・不参加は選ぶことができるし、自分の忙しさに合わせてセクションを選ぶこともできます!私自身もSTEPS以外の活動と並行しながらスタッフやったりもしてるし、それをみんな応援してくれるいい人ばかりなので大丈夫です!ミュージカル全然知らないけど雰囲気が良かったから入ったって人もたくさんいて、ミュージカル全然知らなくても、STEPSに入れば作品を作る楽しさの虜になるはず!
STEPSは大学での自分の居場所だなって思うし、STEPSでの活動は大学でしかできないものばかりだからこそ、STEPSは私にとって、「大学生活においてなくてはならないもの」です!最高の仲間に出会い、一つ一つの公演のために駆け抜けてきた一年は今までの人生の中でも特に充実した一年だったと思います!
新入生の皆さんもSTEPSにはいって大学生活を充実したものにしませんか!?
最後に大好きなステッパー(STEPSに所属している人の総称)の写真を貼っておきますね
大好きな同期!めっちゃ好きな写真
夏公演衣装部!顔合わせで花火に行きました!公演の顔合わせではセクションごとに遊びに行ったりもします
新人公演の全体写真!一年生がステッパーとして最初に参加する公演です。最高の思い出になること間違いなし!
もっとSTEPSのことを知りたいと思った人は
公式ホームページ:http://www.stepsmc.comまで!
instagram:https://instagram.com/steps_mc?igshid=1spc9tyqhazkp
twitter:https://twitter.com/stepsmc
新歓twitter:https://twitter.com/2020Steps
公式instagramや新歓twitterでは過去公演の映像なども公開しています!この映像もSTEPSの映像部が作ったものなんです
他にも新歓LINE@もあるよ!ぜひ見てみてください~!
最後までお読みいただきありがとうございました。STEPSで最高の大学生活を送りましょう!お待ちしています♪


