こんばんは!お月様

 

2回目の登場となります、アンサンブルの井上です!

今日は3月初めのお稽古でした。1月中、お稽古序盤の凍てつくような寒さから時は過ぎ、春らしい暖かな気候になって参りました。

 

…と申しましても、同時に花粉が舞う時期でもあります。喉のケア以外にもマスクが大活躍しております。

 

さてさて、本日は「振り入れ」祭りでした!

M6(緊迫感溢れる曲)とM13の振り(穏やかな曲)で、それぞれ曲調にぴったりとくる振り付けでした。 

 

以下まどろんさんがM13振り入れコマを持つ様子です。(と言いつつも、カメラを向けられて目を向けちゃった人たち、の様子ですね。)

 

 

そしてこちらが真面目な振り入れの様子…!(もう構図からして素敵ではありませんか…!)

 

 

先輩方の振りは本当に踊りやすいのにも関わらず、本当にカッコいいのです。ダンスに苦手意識がある私でさえ、とても楽しく踊らせて頂ける振りには感激します…!

 

また、ダンスのみならず、お稽古場の先輩方は本当にカッコいいんですよ…!スキルは勿論ですが、教え方であったり、アイデアの豊富さであったりには本当に尊敬します。将来は私もそうなれるのでしょうか…キョロキョロ

 

本番の日が少し見えてくるにつれ、ワクワクするような、このお稽古場に別れを告げる日が近くなってきていることを実感して寂しいような。これからも、素晴らしい方々に囲まれていることを毎日毎日、感謝しながら努力していこうと思います。

 

さてさて、話を振り入れコマに戻して…。

残念ながらM6のティムさんが振り入れしてくださっている写真はないのですが…M6の振り、気になりませんか?是非是非、本番を見にいらしてください!(まるちゃんの流れを真似してちょっと強引に!)

 

3/15.16 『ニュー・ヴィクトリア・ストーム』

@あーすぷらざ

 

皆様に劇場でお会いできることを、心より楽しみにしております。

 

以下、頑張って撮った写真です。(前回のブログで写真が少なめだったので!)

 

 

不思議な定規で遊ぶりょうこさんと、(全然定規がどこにあるかわからない)マテウス。

 

お昼ご飯の後にリラックスする様子。

 

 

楽しそうなひめさんとまみちゃんさん。(と、お仕事中あいりさん!)

 

それでは!

 

*大切なことなので2回目言いますよ!*

 

3/15.16 『ニュー・ヴィクトリア・ストーム』

@あーすぷらざ

 

皆様に劇場でお会いできることを、心より楽しみにしております。