初めまして!
ブライアン役を演じる宇都宮志保です!
好きな言葉は所得の再分配です!

昨日は朝からシーンの変更点を確認したり、シーンを繋げた練習をしたり、夕方からは新しい振りを入れたりと盛りだくさんのイベントでした!
稽古の最後にはアラ通し(その名の通り「少し荒く、脚本を通した稽古」)を行い、最終通しに向けて作品の流れを確認しました。
実は私、1年半ぶりの本公演役者のため、こうした流れを確認する稽古は舞台に立つ感覚を取り戻すのにも貴重な時間なのです(。-`ω´-)

さてさて、本番初日まで一週間を切り、稽古場でもだんだんと焦りがふつふつと湧き上がってきました!

が!しかし!

焦りは禁物です!

ここはしばし余裕をもっていきましょう!
ふむ…そうですね…
よし!では今回の作品の主たる登場人物である「高校生」とはなんでしょう!これを考えてみましょう!
僕が思うに高校生は「絶妙なバランスで人生を楽しむ生き物」だと思います!
高校時代はいろいろな制約がありながらもその中で最大限楽しむことができる、そんな時期な気がします…
だから魅力的なんだろうなぁ…(。-_-。)(しみじみ

みなさんは高校生活でやり残したことはありませんか!?
僕は高校生のころ色々と頑張ってきましたが、少し心残りなのはもっと「恋」をするべきだったなぁと思います!
僕の高校生活、言ってしまえば「部活:勉強:恋愛=7:2:1」って感じでした!勉強のほうが勝っている!酷い!もっと青空エール的な恋愛がしたかった!(映画観てきました。よかったです)

僕が演じるブライアン君も部活頑張っちゃう系高校生なので、恋愛できないですね!きっと!(えっ……
それはさておき!
ブライアン君は典型的な野球少年ですが、本番ではもっと深みのある!ええ感じのバランスのあるキャラクターとして演じたいなぁと思います!

ぜひ劇場にそんなブライアン君に会いに来てください!みなさんに会えるのを楽しみにしております!
ラストスパート!気合い入れて頑張ります!GO!!チェリーズ!!GO!!

最後に南千住から仲良く帰る役者と


一足遅くホームに到着したバンナイクン