田草川かおるの
志事ブログを読んでくださり
ありがとうございます。
7月28日から富田絢子さんの「稼ぐ!ノート術」
という講座を受けています。
3回ある講座の、今日は2回目。
講座を受けていて
ネガティブノートに
書くことがありません!
と相談してみました。
ネガティブノートとは
自分の中に湧き上がる
ネガティブな感情を書き殴るためのノート。
このノートに書くことが
今の私には無い!
もちろん人生、
全てが順調という訳では無いです。
シドニーのロックダウンは
明ける見込みがないし。
一年半日本に帰国できない間に、
父の病はどんどん進行していくし。
長女は絶賛反抗期中だし。
でもそれらに対して
ネガティブな感情が湧いてこないんです。
そうしたら、絢子さんに
もしかしたら叶えたい目標が
簡単すぎる(低い)のかもね。
と言われました。
そっかぁ、、、
実は今、
叶えたいことがあんまり無いんです。
というのも、2018年から
最幸人生戦略というワークをやってきて
やりたいことがどんどん実現してしまい
今、一番幸せな状態です。
もちろん、
🟦 身体はもっと鍛えたいし
🟦 海外旅行にも行きたいし
🟦 美味しいものを食べたい
という願望はあるけれど
🟥 月に100万円稼ぎたい!とか
🟥 海外移住したい!とか
(もう海外に住んでましたね、、、)
はあまり望んでいない。
今まで最幸になるための質問を
自分に問いかけてきて
その答えを書いてきて
本当に叶えたいことがわかってきたので
毎日幸せなんです。
本当に叶えたいこと=願いが叶った時の気持ち
月に100万稼ぎたい!
ということを望んでいないのは
100万円稼いだ時、どんな気持ちになりたいか
を知っているから。
毎月コンスタントに100万円稼いでいたら、、、
🔷 好きな人と、好きな時に、好きなものを食べに行ける!
🔷 欲しいものを好きなだけ買える!
🔷 月に10万円(収入の1割)はNPOに寄付できる!
うん、できることは沢山ありますね。
今、100万円稼いでいなけれど
最幸人生戦略のお金のワークで
毎月自由にできるお金(SMILE)を設定しているから
その中で
好きな人と、好きな時に、好きなものを食べていられるし
欲しいものを買えるし
寄付もできています!
2011年、オーストラリアに来てすぐの頃は
子どもとカフェでお茶したり
ママ友とランチワイン会をしたり
旦那さんと二人っきりでご飯を食べに行ったり
全くできませんでした。
物価高い!
私、稼いでない!
お金がなくなるの不安!
という気持ちばかりが強かった、、、
それが今はお金の心配をしないで、
できるようになりました!
10年間で物価は上がってるけど
お金の不安は全くありません。
欲しいものは、「物」に関するワークをして
必要(NEED)と欲しい(WANT)
をハッキリさせることで
物を持ちすぎるデメリットを知り
本当に欲しい物を厳選して買っています。
収入の1割を寄付することは
社会人になってからの習慣。
金額にかかわらず寄付はできるし、
最近は子ども達にも関わってもらって
ノーブレスオブリージュについて語ったり
実践することができてる。
本当に叶えたいことは
全部実現できている〜!
書くことの力は本当にすごいと思います。
5分でもいいし、
ノート1ページでもいいから
書いた方がいいって、
みなさんおっしゃっていますよね。
多分大事なことは
書き続けること
つまり
書くことを習慣にすること
あとはどんな気持ちで書いているか、かな。
書いてもどうせ叶わない。
書かないと叶わないから、なんか書かなきゃ。
こういう気持ちだと
幸せにはなれませんよね〜。
いろいろ試してみて
手書きが大事、って感じています。
字が汚いから嫌、って思うこともあるけれど
楽しい気持ちがにじみ出ていればOK💕
願望を叶えるには
①願いが叶った時の気持ちを考えながら
②前向きな気持ちで
③思ったことを毎日書き続ける
このためのグループ作りたいなぁ💕
最幸になるための質問とセットで♪
もう一つ、
今日の講義にはNLPで習ったことが2つ、
モンテッソーリで習ったことが2つ
入っていました😊
自分が学んでいることが
ちゃんと重なって、お互いを補完する感じで
繋がっているのがわかって
自分のやっていることに自信が持てた♪
軸がどんどん太くなっていく〜。
この気づきは、セッションにも反映させていこうっと!
最後までお読みくださり、ありがとうございました🍀