🔷 シドニーで3人子育て中の現役ママ 🔷
40歳からの人生に迷いを無くす
最幸人生戦略カタリスト・ミエルカパートナー

田草川かおるです
(プロフィールはこちら

子育てに特化した情報はこちらのブログから



ゆるファスティング

断食日が終わりました!

7月19日からFacebookグループで始めた
ゆるファスティング。

今回は

準備食2日
断食日1日
回復食2日

の5日間でチャレンジしています。

 

断食期間が一日だけなので

今回は白湯だけでもいい感じで

過ごせました。

KOMBUCHA(紅茶キノコ)
用意していましたけど

ほとんど飲まず。


image
お気に入りはLEMON GINGER味。

他は結構ジャンキー🤣

食事を抜いたのは一日だけだから

しなくてもいいかな、と思いつつ

スッキリ大根しました。

image

 

作り方はとっても簡単。

用意するもの

①大根

②だし昆布10cm角を2枚
(実は今回昆布がなくて、干し椎茸で作りました💦)
③水1リットル以上

(300mlを3回飲むので)
④無添加の梅干し3個

この時のために日本から用意しています。

 


【作り方】
①昆布を水に浸しておく


②大根を食べやすい大きさに切る
▶︎よく噛みたいので、結構大きめです(笑)

③大根を昆布出汁でコトコト煮る
▶︎約40分


【食べ方】

①梅干し3個を叩き梅にする

②白湯をコップいっぱい飲む

③梅干し一個分を出し汁で溶いて
ごくごく飲み干す
(300ml一回目)

④お椀いっぱいの大根を食べる

⑤③と④を2回繰り返す

 

以上です。

大根は30回ずつしっかり噛んで!
これだけの量を食べるのに
40分くらいかかります。

食べてる間にトイレに行きたくなったら

その場で終了してOK。

大事なポイントがいくつか

①梅干し大事です!
スッキリ大根は

別名「梅湯」というくらい

梅干しが大事。

塩だけでできた梅干しで

塩分濃度が15~20%のものを

使ってくださいね。

減塩タイプ、甘いタイプは

今回NG.

 

梅干し入りの大根汁が

生理食塩水と同じ働きを持ち

体が水分を吸収せずに排泄することを

手助けしてくれます。


海外在住で無添加の梅干しが

手に入りにくい場合、

300mlの大根汁に3gの

ヒマラヤンソルト

天然塩で味付けして飲んでもOK。

 

朝の6時から40分かけて食べて

7時半にはスッキリしました。
なかなか便意が来ない人は

お腹のマッサージやお散歩してくださいね。

ただ、トイレからあまり

離れない方がいいです(笑)


お昼からは回復食!
やった〜。

今日は11時から13時の間に

子育て講座があるので

講座終了後に豆のプロテインドリンクを

飲んで

夜は具なしのお味噌汁

スッキリ大根の残りの大根
スッキリ大根を作る時に

出汁を取った干し椎茸を

食べようと思っています。

これから先、My Fitness Palのアプリを

うまく使って

1400カロリーくらいで

毎日食べていけるといいなぁ。

 

image

 

カロリーは守れても
PFCバランスが難しい!
どうしても直ぐ脂質オーバーに😂

やっぱり40代主婦には

低糖質高脂質ダイエットの方が

合っているのか!?

ここら辺、今回のゆるファスティング

メンバーと話しながら

実験していこうと思います。

腸内環境を育てて、

いい身体を作って

免疫力アップだ!


 

田草川かおると気軽に話したい!

LINEはこちらになります♪
Add friend  


登録してくださった方には
あなたの人生を最幸にする
7つの質問
プレゼント中!

 

【プロフィール】

田草川(たくさがわ)かおる

田草川かおる たくさがわ
 

6歳から11歳まで、アメリカのNYで育つ。
15歳から17歳までシドニーに留学し、
飛び級して高校を卒業。
慶應義塾大学法学部、
社会人経験を経て京都大学大学院へ。

結婚前は
「持続可能な社会・ライフスタイル」
のデザインをテーマに
翻訳・通訳、執筆、講演などに従事。

2011年よりオーストラリア、シドニー在住。
10歳、5歳、3歳の子どもたちを
モンテッソーリで子育て中。

長女が2歳の時モンテッソーリに出会う。
その後、オーストラリアで唯一
大学卒業の資格が取得できる
モンテッソーリグラデュエイトディプロマを取得。

シドニーにある
モンテッソーリ幼稚園で親子教室を担当。
第二子出産以降は
プライベートレッスンを中心に
モンテッソーリの普及に務める。

2019年より、
自宅で学べる「おうちでモンテッソーリ」主宰。
日本、シドニー、アメリカ、
ヨーロッパ、アジア、南米のママを対象に、
家庭内で実践できる
モンテッソーリ子育て法を伝えている。

2020年、ミエルカパートナー第一号に認定。
2ヶ月で100人にミニセッションを
提供した後に、
現在世界各地のクライアント様に
単発、継続のセッションを提供中。