魅力を表す表現力を磨く | たった1年で読者累計1300人突破&20,000いいね獲得!さくらの『在り方:書き方=8:2』のゆるふわ集客の法則

たった1年で読者累計1300人突破&20,000いいね獲得!さくらの『在り方:書き方=8:2』のゆるふわ集客の法則

あなたのブログに毎月数万の人が訪れたら?
毎記事○○○いいね!と3桁いいねがつくブログになったら?

ブログからの集客はカンタン♪カンタン☆

1記事につき「MAX829いいね!」を記録したブログコンサルタントが集客の秘密を全部教えちゃいます。

こんにちは、さくらです

 

<さくらって誰?15秒で丸わかり!

http://profile.ameba.jp/stepmail-happy/

 

 

温泉につかって

のんびりとしていたら

お仕事のアイデアが降ってきました。笑

 

「ゆるみ」があるから

ゆるんだ隙間に

「ひらめき」が入り込む

 

 

いつも頭カチカチで

悩んでいたら

ひらめきの入る隙間はなく

カチカチ山のように

火がついてしまいます。

名言ですね~(自画自賛

 

 

 

 

今日の話は

 

「表現力を磨く」

 

 

です。

 

 

 

 

「集客」

「マーケティング」

「戦略」

 

といった堅苦しい言葉は

きらい!というという人

わたしのクライアントさんや

読者さんに多いです。

 

 

ガツガツした

ビジネスブログにはしたくない

 

でも

自分の学んできたことを

人に役立てたい。

 

しかし

まるっきり自然なブログでは

「お客さん」というものが

つかない気がするから

ビジネスを学んだいいかも。

 

ああでも

やっぱりガッツリビジネスは向いていない…

 

 

そんな葛藤をお持ちです。

 

 

 

 

 

そんな人におすすめなのが

このさくらブログなんですね!笑

 

必要最低限の

ビジネスの知識で

ゆる~くふわ~と

成功させちゃおうという

もくろみは

今現在もいい感じです。

 

なんせ、

アイデアを生み出す最大のカギは

「温泉」ですからね笑

気合のカケラもありません。

 

 

 

 

 

そんなふわっとブログでも

最低限の表現力を使っています。

 

そのうちの一つが

 

「自分をきちんと紹介すること」

 

この<きちんと>が

大切なんですが

言い換えると

 

 

・自分を過小評価しない

・成果を書く

・自分を魅力的に書く

 

 

これらですかね。

 

自分をきちんと紹介できてないときって

例えるなら

 

「この野菜おいしくないですけど

大したことないですけど

買ってください」

 

っていっているようなもの。

 

売ろうと思ったら

その野菜の魅力を理解して

お客さんに伝えようとしますよね。

 

「このトマト綺麗でしょー!

産地から直接届いたんだよ~

農家さんはとっても素敵な人だよ~」

 

これが

自分のこととなると

とても苦手な人が多い。

 

最低限、でいいので

お客さんに魅力を伝える

表現を出していけたらいいなと

そう思っています。

 

 

 

~~*~~*~~*~~

さくらの無料メルマガ

 

7日間でブログ集客を完全マスター♪

https://maroon-ex.jp/fx45161/bO2KHT

~~*~~*~~*~~*~~

 

 

ありがとうございました

さくら