「アラフォーからの女性の生き方」 を提案している /ウーマンズライフデザイナーの三澤靖子です ✨

 

 

 

このブログでは、アラフィフの私の “密やかなチャレンジ” や “日々の感じたこと” を書いています😊
 
 
「私はこんなもんじゃ終わらない」と、40代で専業主婦を卒業、マレーシアで IT ゼロ知識からGoogleプロジェクトに初就職。2022年より副業フリーランスとして活動開始。自分の可能性に挑戦し続けている。

 

ネットショップ構築講座などを経て、現在は “輝く人生を生きよう” をテーマとした 「アラフォーからの女性の新しい生き方」 を提案。

 

 

┈┈┈

前回のブログはこちら↓

 

 

 

_

   大好きなコピティアム

私はコピティアムが大好き!!!

 

 

 

 

メニューも出し、ローカル感がたまらない💕

特にお気に入りはチャイナタウン超人気店の

 

 

 

 

何九海南茶店 〜Ho Kow Hainam Kopitiam〜

 

 



 

 

華僑の独特の融合されたおしゃれ感

たまりません💕

 

 

 

 

 

 

本日も安定の人気です💕

 

 

 

私の定番モーニングは

カヤトースト (ココナッツミルクと卵、砂糖で作られるジャムとバターが挟まれている)

コピ (コンデンスミルク 入りコーヒー)




 

 

娘もお気に入り💕

 

 

 

到着して早速、人気のコピティアム(コーヒーや伝統的な朝食を販売するお店)でいただきました

 

 

 

 

 

ちょとオーダーの量を間違えて

お腹いっぱいすぎて💦




お次はチャイナタウンの新観光名所

 

 

 

鬼仔巷 〜Kwai Chai Hong〜

インスタ映え抜群★

 




1960年代のチャイナタウンの黄金期をイメージ

 




近くのお寺

 







リニューアルされているセントラルマーケット

ちょっと閑散としてる💦

 

 





 


そしてGrabではなく、久しぶりに電車移動することに 電車電車電車

 



ここ一年で路線と駅が増えすぎて、

頭の中では繋がらなくなってきたw

 



 

次回はKLの最新スポットについて書いてみたいと思います!


今回もお越しくださりありがとうございました💕

 


Have a nice day

 

 

 

三澤 靖子
15年の専業主婦から卒業し、
「私はこんなもんじゃ終わらない」と
40代から自分の可能性にチャレンジ中

女性は家事手伝いでいいとの家庭で育ち、

 

(お寺の娘で僧侶でもある)

なんの矛盾も感じず、短大卒業後、留学、専業主婦へ

 

しかし、パートナーシップに疑問を感じ、

「私の人生はこのままでいいのか?」

と、自分の人生を考え出す


まずは、空白だらけの履歴書を

Tiffany など多数のハイジュエリー勤務後、
単身マレーシアに移住


IT 知識ゼロからの Google 2年、
日本にてMicrosoft 勤務実現と
名のある企業で埋め尽くす

 

ハイジュエリーで 3000 件アドバイス

IT分野で 5000 件サポート

 

現在は、

・「アラフォーからの女性の新しい生き方」 を提案

・ IT サポート

・ マレーシア転職サポート

・ マレーシアガイド

など提供

 

1男1女の母

2拠点生活 🇲🇾🇯🇵

 

人生いつからでも
シフトチェンジできるとの考えを主体に
『輝く人生を生きる人を増やすこと』を使命としている。

聞きたいことあれば
気軽にDM ください😊

 

┈┈┈

 

 

 

 

 

 「アラフォーからの女性の生き方」 を提案している /ウーマンズライフデザイナーの三澤靖子です ✨
 
 

 

 

このブログでは、アラフィフの私の “密やかなチャレンジ” や “日々の感じたこと” を書いています😊
 
 
「私はこんなもんじゃ終わらない」と、40代で専業主婦を卒業、マレーシアで IT ゼロ知識からGoogleプロジェクトに初就職。2022年より副業フリーランスとして活動開始。自分の可能性に挑戦し続けている。

 

ネットショップ構築講座などを経て、現在は “輝く人生を生きよう” をテーマとした 「アラフォーからの女性の新しい生き方」 を提案。

 

┈┈┈

前回のブログはこちら↓

 

 

┈┈┈

  アラフィフの日常

昨日もゆっくりしちゃった💦

 

 

 

 

Hulu でドラマの続きをみて



ブログを書いて

これからのスケジュールを考えて

Udemy のセールをみて

メッセージの返事を返したり

 

 


そうそう、メッセージの一つが

来月末に同窓会をしようとお誘いが💕

この同窓会はなんと

 

 

 

 

小学校の同窓会なの!

 

 

 

 

めずらしいでしょ??

 

 

 

最近では年に2回開催で

その理由がなんと、

 

 

 

数年に一度だと、

 

 


老け具合がマジやばいから

 

 

っていう理由www

 

 

 

いや、これ本当に、

40代になったばっかりの頃に

20年ぶりくらいに同窓会があったんだけど

 

 

 

 

驚きの再会だったもんね 笑い泣き笑い泣き笑い泣き

先生と生徒の見た目の年齢差がなさすぎたwww

 

 

 

 

私も笑ってられないから、

 

 

 

 

そろそろ海外で抜けた女子力を

磨き始めないとーーー





 

で、夕方からはお友達とスタバで自主学習という名のお喋りに(友達は迷惑だっただろうけどw)

 






こうやって書き出してみると

色々やってたねwww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「アラフォーからの女性の生き方」 を提案している /ウーマンズライフデザイナーの三澤靖子です ✨

 

 

 

このブログでは、アラフィフの私の “密やかなチャレンジ” や “日々の感じたこと” を書いています😊
 
 
「私はこんなもんじゃ終わらない」と、40代で専業主婦を卒業、マレーシアで IT ゼロ知識からGoogleプロジェクトに初就職。2022年より副業フリーランスとして活動開始。自分の可能性に挑戦し続けている。

 

ネットショップ構築講座などを経て、現在は “輝く人生を生きよう” をテーマとした 「アラフォーからの女性の新しい生き方」 を提案。

 

 

┈┈┈

前回のブログはこちら↓

 

 

 

 

_

   国民食のナシレマ

マレーシアの国民食はナシレマ

 



 

ココナッツミルクで炊いたごはん、

イカンビリス(ダシじゃこの素揚げ)、

カッチャン(ピーナッツ)、

キューリやカンコンなどの野菜、

サンバルブラチャンチリソース、

そしてゆで卵(半切りが基本)がワンプレートに

私は、だいたいフライアヤム(チキンの唐揚げ)をプラスしていただきます

 

 

 

 

到着して早速、人気のコピティアム(コーヒーや伝統的な朝食を販売するお店)でいただきました





そしてホッケンミーとエッグタルト爆  笑





私は好きなんだけど、

マレー料理は日本人にとっては賛否両論の味

私の娘は美味しいらしい爆  笑

 

 


さすが親子爆笑

 




そして、南国といえば、フルーツスムージースイカバナナ

観光客が行くお決まりの

 

 

 

 

ジャランアローにて







ピンクドラゴンフルーツとマンゴーのミックスにしたよジュース

このサイズだから、いつもお腹壊しちゃう笑い泣き

 

 



 

みんなも気をつけてね❗️

 

Have a nice day

 

 

 

三澤 靖子
15年の専業主婦から卒業し、
「私はこんなもんじゃ終わらない」と
40代から自分の可能性にチャレンジ中

女性は家事手伝いでいいとの家庭で育ち、

 

(お寺の娘で僧侶でもある)

なんの矛盾も感じず、短大卒業後、留学、専業主婦へ

 

しかし、パートナーシップに疑問を感じ、

「私の人生はこのままでいいのか?」

と、自分の人生を考え出す


まずは、空白だらけの履歴書を

Tiffany など多数のハイジュエリー勤務後、
単身マレーシアに移住


IT 知識ゼロからの Google 2年、
日本にてMicrosoft 勤務実現と
名のある企業で埋め尽くす

 

ハイジュエリーで 3000 件アドバイス

IT分野で 5000 件サポート

 

現在は、

・「アラフォーからの女性の新しい生き方」 を提案

・ IT サポート

・ マレーシア転職サポート

・ マレーシアガイド

など提供

 

1男1女の母

2拠点生活 🇲🇾🇯🇵

 

人生いつからでも
シフトチェンジできるとの考えを主体に
『輝く人生を生きる人を増やすこと』を使命としている。

聞きたいことあれば
気軽にDM ください😊

 

┈┈┈

 

 

 

 

 

 
「アラフォーからの女性の生き方」 を提案している /ウーマンズライフデザイナーの三澤靖子です ✨
 
 

 

 

このブログでは、アラフィフの私の “密やかなチャレンジ” や “日々の感じたこと” を書いています😊
 
 
「私はこんなもんじゃ終わらない」と、40代で専業主婦を卒業、マレーシアで IT ゼロ知識からGoogleプロジェクトに初就職。2022年より副業フリーランスとして活動開始。自分の可能性に挑戦し続けている。

 

ネットショップ構築講座などを経て、現在は “輝く人生を生きよう” をテーマとした 「アラフォーからの女性の新しい生き方」 を提案。

 

┈┈┈

前回のブログはこちら↓

 

 

 

_

  私、実は物欲がすごかったんです...

 



ようやく子供サービスの夏休みが終わり一段落♫

 


 

先月末で仕事も辞め、

これから本格的に自分ビジネスに向き合う

 

 

 

自分ビジネスに向けて、

長期旅行で心の余白を作るつもりが、

毎日が忙しすぎてそれどころではなかった。。。

 

 

 

だから、長期の海外滞在をしたにもかかわらず、

 

 

 

心が焦ったまま💦

不意に漠然とした不安も襲ってくる💦

TO DOが多すぎて何から手をつけていいのか分からない💦

 

 


 

とりあえず、もう暫くゆっくりしてみることにする

 

 

 

 

 

てなわけで、昨日は大好きな友達と、

怪我して入院してる友達のお見舞い後、

彼女がアウトレットに行くってのをついて行く事にした

 

 

 

あくまでも、ついて行くつもりだったけど

 

 

 

道中も 

 

 

 

「私、物欲ほんまないんよねー」

「物欲ないって、パワーがないって事やからあかんと思うねんけどさー」

「いつまでも物欲ある○○ちゃんが羨ましいわー」

 

 

 

って、偉そうに言い放っていたw

が、着いたら入るお店お店で

 

 

 

 

「これ可愛くない?」

「試着してみるわ」

「もう季節終わりかなー」

 

 

 

って、次々と欲しいものが目白押しwww

 

 

 

いや、ほんとすみません、

偉そうにいいまして笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

まだまだ私の物欲は衰えておりませんでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 



買い物の一つ↑↑↑




満足した後のご飯も




宴になってしまった爆笑






欲だらけの私を再確認した一日だったなw
 

 

Have a nice day✨

 

 

 

三澤 靖子
15年の専業主婦から卒業し、
「私はこんなもんじゃ終わらない」と
40代から自分の可能性にチャレンジ中

女性は家事手伝いでいいとの家庭で育ち、

 

(お寺の娘で僧侶でもある)

なんの矛盾も感じず、短大卒業後、留学、専業主婦へ

 

しかし、パートナーシップに疑問を感じ、

「私の人生はこのままでいいのか?」

と、自分の人生を考え出す


まずは、空白だらけの履歴書を

Tiffany など多数のハイジュエリー勤務後、
単身マレーシアに移住


IT 知識ゼロからの Google 2年、
日本にてMicrosoft 勤務実現と
名のある企業で埋め尽くす

 

ハイジュエリーで 3000 件アドバイス

IT分野で 5000 件サポート

 

現在は、

・「アラフォーからの女性の新しい生き方」 を提案

・ IT サポート

・ マレーシア転職サポート

・ マレーシアガイド

など提供

 

1男1女の母

2拠点生活 🇲🇾🇯🇵

 

人生いつからでも
シフトチェンジできるとの考えを主体に
『輝く人生を生きる人を増やすこと』を使命としている。

聞きたいことあれば
気軽にDM ください😊

 

┈┈┈

 

 

 

 

 

 
「アラフォーからの女性の生き方」 を提案している /ウーマンズライフデザイナーの三澤靖子です ✨
 
 

 

 

このブログでは、アラフィフの私の “密やかなチャレンジ” や “日々の感じたこと” を書いています😊
 
 
「私はこんなもんじゃ終わらない」と、40代で専業主婦を卒業、マレーシアで IT ゼロ知識からGoogleプロジェクトに初就職。2022年より副業フリーランスとして活動開始。自分の可能性に挑戦し続けている。

 

ネットショップ構築講座などを経て、現在は “輝く人生を生きよう” をテーマとした 「アラフォーからの女性の新しい生き方」 を提案。

 

┈┈┈

前回のブログはこちら↓

 

 

 

 

 

_

 

  カードの不正請求多すぎ‼️

 

 

 

 

ちょっとちょっとーーー

旅行してると不正請求と間違い請求多すぎません??

 

 

 

 

私はクレジットカードを使用するたびに

メールに通知が届く設定をしているんだけど

マレーシアにいてる時に$の 

UBER TRIP の請求が上がってきてびっくり

 

 

 

怪しい支払いに関してはカード会社のセキュリティですぐに引き落としにならず、一度確認が届くんだけど、Uber だからか引き落としになってて

 

 

 

しかもマレーシアは Uber サービスがなくて 配車サービスやフードデリバリーは Grab だから、私が使ってることは考えにくい

 

 

 

 

でもここでカード使用を止めてしまうと後々の旅行が困るから、とりあえずスルーしといて日本帰国してからの問い合わせにした

 

 

 

よく、海外でカード使用してるとアカウントの間違いで請求が起こるのか、引き落とされてすぐ返金されてる場合もあるから、そこも期待しながら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日なんて、マレーシアいてるけど立て続けに夜中に

身に覚えのない¥¥¥請求びっくりマーク

 

 

 

で、後日サラッと返金されてる笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 帰国して早速、UBER TRIP を調べましたよ

どうやら Uber の本当の配車サービスみたい

 

 

 

 

私は海外で Uber の配車サービスを使うので日本のUber eats とは違う Uber アプリから問い合わせし、解決って言えば解決したんだけど

 

 

 

 

 

 

 

私のアカウントを使った

  Latasha って誰や❓❓

 

 

って思いながら、この件は終わらせたよ

 

 

 

日本以外は解決したら、それ以上は突っ込んでも期待した返事は返ってこないので、時間の無駄

 
 
 
またさ、$で引き落としで、$で返金だからレートが違っていると、
返金の円の金額が違うことになる
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとだったから良いけどさ

 

 

 

 

同じ問題がおきた方はぜひ↓↓↓からお問い合わせしてみてね

 

https://help.uber.com/ja-JP/riders/article/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E6%96%99%E9%87%91%E3%82%92%E8%AB%8B%E6%B1%82%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F?nodeId=fe547761-4384-42d4-8531-4cfb0e0e523e&state=95NBKbH641CfJg72dJJgjyTVQOcGyQ7YN9QMREoh0P4%3D&_csid=1Y0igNhQtCjO8bb3dn0jzQ

 

 

Have a nice day

 

 

 

三澤 靖子
15年の専業主婦から卒業し、
「私はこんなもんじゃ終わらない」と
40代から自分の可能性にチャレンジ中

女性は家事手伝いでいいとの家庭で育ち、

 

(お寺の娘で僧侶でもある)

なんの矛盾も感じず、短大卒業後、留学、専業主婦へ

 

しかし、パートナーシップに疑問を感じ、

「私の人生はこのままでいいのか?」

と、自分の人生を考え出す


まずは、空白だらけの履歴書を

Tiffany など多数のハイジュエリー勤務後、
単身マレーシアに移住


IT 知識ゼロからの Google 2年、
日本にてMicrosoft 勤務実現と
名のある企業で埋め尽くす

 

ハイジュエリーで 3000 件アドバイス

IT分野で 5000 件サポート

 

現在は、

・「アラフォーからの女性の新しい生き方」 を提案

・ IT サポート

・ マレーシア転職サポート

・ マレーシアガイド

など提供

 

1男1女の母

2拠点生活 🇲🇾🇯🇵

 

人生いつからでも
シフトチェンジできるとの考えを主体に
『輝く人生を生きる人を増やすこと』を使命としている。

聞きたいことあれば
気軽にDM ください😊

 

┈┈┈