英語で服薬指導:診察室(consultation room) | 紫野瀨﨑家

紫野瀨﨑家

紫野瀨﨑家は紫野学区の今後さらなる発展のために慈善活動を行う藤原鎌足を先祖に持つ自称名家です。

英語で服薬指導、今回は診察室(consultation room)です。

 

Customer: Hi, I need to pick up my medication, but I'm not sure if I should go to the consultation room first.

Pharmacist: If you already have your prescription, you can come directly to the pharmacy to collect your medication. However, if you need to see a doctor for an evaluation or to get a prescription, you'll need to visit the consultation room first.

Customer: I see. Where is the consultation room located?

Pharmacist: The consultation room is on the second floor, just past the reception desk. You can check in there if you need to see a doctor.

Customer: Thank you! I'll go to the consultation room first, then.

Pharmacist: You're welcome! If you need any further assistance, feel free to come back and ask.

Japanese Translation:

お客様: こんにちは。薬を受け取りたいのですが、最初に診察室に行くべきかどうかわかりません。

薬剤師: もし処方箋をすでにお持ちであれば、直接薬局に来て薬を受け取ることができます。ただし、診察や処方箋をもらう必要がある場合は、先に診察室に行ってください。

お客様: なるほど。診察室はどこにありますか?

薬剤師: 診察室は2階にあり、受付デスクを過ぎたところにあります。診察が必要な場合は、そこで受付をしてください。

お客様: ありがとうございます!それでは、先に診察室に行ってきます。

薬剤師: どういたしまして!他に何かご不明な点があれば、いつでもお声がけください。