これまでずっとiPhone1台持ちでやってきたのだが、2ヶ月前にUberを始めて以来、さすがに定価14万円のスマホを取ったり出したりと言うのは不安なものがあったので、遂にこの度それ用のスマホを購入した。それがタイトルにある、格安スマホとして最も有名なひとつであるXiaomi Redmi 9Tと、楽天モバイルアンリミットである。
Xiaomiのスマホが日本で公式に発売されたのは割と最近の話であるとは思うのだが、まだ日本ではキャリアがSIMロック解除を始める前の2014年ぐらいから次第に中華圏ではその名が広まりつつあったので、当時香港のMong Kokで現物を探してた事もある。まあ、実際はほとんど出回りがなく、現地ではiPhoneやGalaxyの方が遥かにメジャーであったのだが、とりあえずその頃から評判は聞いていたので、それ以来日本のAmazonでもチェックしていたものだった。
まあ、その後は日本のアップルストアでもSIMフリーiPhoneが売られるようになり、上記のようにキャリアによるSIMロック解除も認められるようになったので、中華のSIMフリーの需要は少なくなってはいったのだが、それでも2018年にHuaweiがDocomoに供給し始めた頃から、改めて中華メーカーが注目を集めるようになり、そしてXiaomiも正式にキャリアに提供し始めたと言う事になった。
もちろん、他のメーカーと同様、Xiaomiも気になるメーカーではあったのだが、わざわざiPhoneから他に変える理由もなく、また改めて2台目を契約する必然性もなかったので、YouTubeなどで海外含む紹介動画を見るにとどまっていた。しかし、先述のようにUber用のスマホの必要性を痛感するようになったので、遂にそれ用のAndroidスマホと格安SIMを契約するに至ったと言う訳である。
もちろん、即決は出来なかったが、プランの分かりやすさと料金につられて楽天アンリミットを選択した。契約手数料すら無料という大盤振る舞い、かつ翌日にはSIMが届くという迅速さに、そこまでは満足であったのだが、なんと使えるスマホがかなり限られるという事を契約後に知って愕然としたものだった。なぜなら、その時点で購入していた格安スマホが楽天には未対応だったからである。
これは自らの完全なミステイクであったとは言え、これまでの海外経験からSIMフリーのスマホはどのSIMカードでも使えるのが当たり前という認識しかなかったので、まさか使えないSIMがあるとは予想だにしなかったものだった。その事前に買ったスマホは、格安テレビで有名なTCLであり、モノ自体も良かったのであるが仕方ないのでメルカリで売り飛ばす事になってしまった。そして、最も近い価格帯で対応しているとなれば、もうこのRedmi 9Tぐらいしかなかったのである。
正直、Oppoなども含めて対応製品はやたらと私が好まない水滴型ノッチが多く、それは正直選びたくはなかったのであるが妥協せざるを得ず、結局ステレオスピーカーが決め手となってこの機種にした。以前、ロードバイクのサイクルコンピューター用としてUmidigiの格安スマホを購入した事があったのだが、多少高いとは言えさすがにそれよりかは遥かにマシであった。しかし、さすがに今の時代メモリ4GBというのは心許なく、やはり多少のもたつきやつっかかりは感じるものだ。
それはアップルのフラッグシップと比べたら価格が全く異なるので、それは仕方がないのであるが、まあこれで改めて上位機種との違いを感じることが出来たものである。なので、そんな調子なのでUberのアプリの起動中はさらにモタ付きを感じ、特に地図の表示などでは顕著に感じたものだった。さらに、かなり前からのようであるが、UberDriverのAndroidアプリにはバグがあり、ピック先のピンが表示されないのだ。
一応、検索した所対応策があるとの事だが、何度試してみてもダメだった。これはスマホの性能ではなく、Androidアプリの仕様なだけに、これならiPhoneにしてばよかった、とも思ったのだが、iOS2台あっても面白みはないし、さらに楽天モバイルには2018年以降の機種しか対応していないというので今でもそのままである。
以上のように、結構踏んだり蹴ったりであったのだが、それでもPCにおけるモニター2台のごとく、スマホ2台というのは思った以上に便利である。まず、これまで紛失や故障は一度もないとは言え、やはり予備があるという安心感は半端ない。ドコモ契約もAhamoにしたのであるが、これのおかげでもしiPhoneを買い換える時が来ても、面倒な契約手続きを完了することなく、アップルストアで本体を購入するだけでOKとなる。また2つのSIM契約がなくとも、Wi-Fi環境さえあれば、片方でNetflixやHuluをかけておく事も出来るし、とにかく便利な事この上ないのである。