頭の体操のために、
わざわざDSを日本から持ってきてあるんだけども、
実はそのACアダプターは今時100V専用、
つまり日本国内専用なのだ。
な訳で、海外で使うためには、
変圧器なるものが必要なんですけども、
DS以外のアダプターは全て海外対応しており、
結構な荷物にもなると言う事もあるので、
それ1台のために持ってくるなどありえないのです。
なので、
最初から現地のACアダプターを購入するつもりで、
本体を持ってきたんですけども、
Sham Shui Poと言う有名な電気街を回った結果、
どうやらDSは香港ではかなりマイナーらしく、
アダプターはおろか本体そのものを扱っているお店自体少なかったのです。
まあ日本でも滅多にプレイする事もないので、
そんなに大きな痛手ではないんですけどね、
しかし天下の任天堂がこの程度とはちょっと予想外でしたね。
で、香港と言えばやはり夜景なんですけども、
あいにく今月に入ってから天気が最悪、
それに大気汚染の酷さも加わって、
売りの夜景がさっぱりなんですよ。
ちょうど1週間前、
最初にヴィクトリア・ハーバーへ行った時は、
非常に綺麗に見えたんですけどね、
でも先週末なんかはさっぱりで、
それ目当ての観光客は本当に気の毒に思えました。
そう思うと、
初めての香港で素晴らしい夜景を見れた自分は、
本当にラッキーだったな、と思いましたね。
いずれにしてもこの季節は見えづらい、
との事なので、香港旅行を考えている人は避けた方が良いでしょう。