香港に来たらまず最初にすべき事、
それは現地の携帯を購入する事。
前に書いたかどうかは忘れましたが、
香港の携帯は法律によってSIMロックフリーで販売されており、
どの携帯もどのキャリアのSIMでも合法的に使う事が出来るのです。
つ・ま・り、当然iPhone4Sも「公式に」
そのように販売されているため、
それを日本に持って帰れば、
Docomoや日本通信のSIMで普通に使う事が出来ると言う訳なんですね。
が、当然本体を一括で購入する必要が生まれ、
その分かなり割高にもなりますし、
最近はX1プランなんてもののおかげで、
Docomoでも多少はリーズナブルにはなりましたけども、
別に安い、って言う訳でもないし、
ぶっちゃけ日本で使うのであれば、キャリアごと変える方が遥かに経済的ではあるのです。
しかし、海外に行っても、
現地のSIMがそのまま使える、
海外ローミングを気にする事無く使える、と言うのは
非常に魅力的でありますし、
またSIMロックフリーのiPhoneそのものが、
日本では入手困難かつ価値も高いので、
売ればそれなりに元は取れると言う訳でもあるのです。
な訳で、香港に着いてまず最初のお楽しみがこれだったのですが、
どこで単体を購入できるのかがまず分からず、
Wifiも限られた場所でしか使えないため、
現地の知人を呼ぶ事も出来ず、
午前11時よりひとりで香港を回る事となっていったのです。