今日はここに来て初の週末、と言う訳で、
午前中から早速コロンエリアまで足を運んできました。
ここからはコロンにも近いから、
タクシーでも50ペソちょい、前の半額以下ぐらいで着けるものだから、
やっぱり立地的には抜群ですね。
まあ前みたいに30分近くタクシーで揺られながら、
皆と色々話し込めたあの頃も、
それはそれで楽しかったんですけども、
それでも安いに越した事はないですからね。
で、もちろんコロンストリートに行く目的はただひとつ!
当然の事ながら詳しい詳細は省きますけども、
4ヶ月も経っていればそれなりに入れ替わっていたし、
今回も数は少ないながらもなかなかの収穫でした。
中には「あれ…?」って言うのもありましたけどね、
でもそれは仕方がないんで、
まあ香港に行った時にブルーレイを買えば良いでしょう。
自分はそれなりに良い、
パイオニアのリージョンフリープレイヤーを使っているんで、
リージョンに関係なく世界中のDVDを見れるんですけども、
それでもブルーレイは
日本、アメリカ、香港、台湾、韓国などがリージョンAで
同一なのは嬉しい限りですね。
英語音声・字幕があるのが必須条件とは言え、
Aであれば全てPS3で見られるのですから。
で、一時間近く探索していたらさすがに疲れたので、
その後はこれまた久々のジョリビーでチャンプを食べてきました。
前にも記しましたが、
チャンプ、って言うのはマックで言うQP的存在なんですが、
こちらは3分の1サイズなのでそれよりもちょっとだけさらに大きいのです。
味付け的にはマヨネーズが沢山入っているせいか、
テリヤキに近い感じなんですけど、
初めてTさんから頂いた時はパティが焼きたてだったため?か
物凄く美味しく思えたんですけど、
その後はどういう訳かそこまで、ってほどでもないんですよね。
それ以降は作り置き、
今日もウェイトだったものの、
パティは焼きたて、って言う印象ではなかったですから、
なんだか期待はずれだなぁ、って感じです。
もちろん美味しい事は美味しいんですけどね、
それでもバーガーにおいての平均的な味付けにおいては、
マックの方が上のような感じもするので、
どっちを選ぶかはケースバイケース、って感じでしょう。
まあマックなんか日本でも幾らでも食べれますから、
こっちにいる間はジョリビーに行った方が良いとは思うんですけどね、
でもさすがにチャンプ以外のバーガーはって感じだし…
フロートとか日本にないメニューもありますから、
行く価値は全然あるってもんです。