今日で帰国して1週間が経ちました。
久々にRJの先生方とも話できたけど、
まあ当然と言うべきか3ヶ月前よりも遥かになめらかに話せたから、
多分初めてぐらいに、本当に英語力の上達を実感出来たかな、と言う瞬間でした。
仕事も始まって、
友達とも再会出来てすっかり現実に戻った感があるんだけど、
それだけに本当にあの場での3ヶ月、って言うのは今思うと本当に夢のような瞬間だったな、と改めて思う。
だから本当に皆でAyalaまで行ったあの日に戻りたいと今でも思うし、
あんなジェラシーなんか起こさずもっとMayuと仲良くしておくべきだったな、と後悔しきりだ。
なんで出来ればいつの日かまたフィリピンへ行きたいと思っているんだけど、
同じ学校は予算的にちょっと難しくなってしまったから、
次に行くのならSMEかイロイロのNEOあたりかな。
最初はSMEへ行く可能性が一番高かったんだけどね、
でも1日11時間もの勉強に耐えられるのかな、と思ったから直前で変えた。
だからもしSMEに行ってたら当然これまでの出会いはなかった訳だから…そう思うと運命って不思議だなと思う。
ただ勉強に関しては若干の物足りなさもあったから、
やっぱり次にセブへ行くのならSMEのクラシックかな。
環境はもちろんアヤラやSMへ近い、っていうのも大きいしね。
コスパ的にはイロイロのNEOもいい、と思ってるんだけど、
でも留学すればさらに香港への夢が遠ざかるし、
もちろん香港へ行けば毎日英語の生活にもなる訳だから、
そんな余裕はないのは事実だけどね。でもいつかはまた行きたいよね。