最近増えてきた女子大生らと早速仲良くなってしまい、
食事中とか色々情報交換しているんだけども、
やっぱり留学までするだけあって
彼女らは若いなりにしっかりした目標や夢をもっているんだよね。
今日なんかはカフェが閉まるまで、
自分の話を最後までしっかり聞いてくれた子もいたし、
うわべだけで判断してしまった自分が恥ずかしい…。
それにしてもこんなすぐに若いこと仲良くなれちゃうなんて、
やっぱり自分にはそれなりに魅力があるのかな、と
また調子に乗ってしまう感じだね。
まあそんな事はともかくとして、
来週からいよいよ最後の4週間に入るんで、
最後の追い込みを駆けようと追加料金を
払ってスピーキングの授業を1時間増やしました。
一気に生徒が増えてきたんで、増やすのは難しいかも、という
言う話を聞かされつつも、その2時間後ぐらいには手続きを済ませて、
希望通りの先生と時間も取ってくれましたので、
ホントホントマネージャーのYさんには感謝、感謝です。
そんな訳で、オープンクラスも含めて9時間体制、
それに宿題や自習もあるから10時間以上は勉強漬けになります。
しんどくはなりますけども、スピーキングって発音の日になると、
全然自分の話したい事を話せないんですよね。
なんで2時間取れれば大分その不満も解消されるかな、と思うので、
ここで一気にスキルを上げていきたいですね!