「うんこ以下」
という悪口がある。
「わたしがうんこ以上で、あなたはうんこ以下ですよ」
という、うんこを基準に据えた悪口だ。
それを踏まえて。
同様にうんこ基準で。
「うんこと横並び」
というのは、やっぱり悪口の部類だろう。
では。
「うんこ以上ですね」
というのは褒め言葉にならないだろうか?
「ステファン2号さんって、うんこ以上ですね」
と言われるシチュエーションを想像してみたが
全然褒められている気がしなかった。
何でだろう?
「うんこ以下」
という悪口がある。
「わたしがうんこ以上で、あなたはうんこ以下ですよ」
という、うんこを基準に据えた悪口だ。
それを踏まえて。
同様にうんこ基準で。
「うんこと横並び」
というのは、やっぱり悪口の部類だろう。
では。
「うんこ以上ですね」
というのは褒め言葉にならないだろうか?
「ステファン2号さんって、うんこ以上ですね」
と言われるシチュエーションを想像してみたが
全然褒められている気がしなかった。
何でだろう?
30歳くらいを境に
薬を頼りにする機会がぐっと増えた。
感冒薬。胃腸薬。痛み止め。湿布。などなど。
以前なら、何とかして自力に任せていたのだけれど。
自力に任せていられない機会が増えた。
のだと思う。
栄養ドリンクを思わず飲んでしまうこともしばしば。
「夕方からもう一踏ん張りのアナタに」
なんて売り文句に
コロリ
と転んでしまう始末。
薬品に頼るたびに
基礎的な体力や精神力が
少しずつ落ちてきているのを
自覚せざるを得ない。
勤める会社のパソコンに
バイアグラのセールスメールが毎日20件くらい来る。
どういう経緯でそうなったのかは
さっぱりわからないけれども
とにかく来る。
メールは英文なのだけれども。
「バイアグラ」の文字と「20%off」の文字だけで
内容は十分に伝わってしまう。
大阪に車で出かけた際。
片側三車線の大きな通りの
真ん中にある仕切りのガードレールに
「バイアグラ 090-xxxx-xxxx」
という貼り紙。
こんなに車通りの多いところでどうやって貼り付けたのだろう
という疑問もそこそこに。
信号待ちすると
ちょうど視界に入るように貼ってある。
よく考えてあるな、と感心する。
今のところ、バイアグラを使用しなくても
不必要に大きくなるので大丈夫そうだ。
いつかお世話になるときも
コトの良し悪しは、ともかく、入手ルートがたくさんだ。
安心。
蛇足にも程があるけれども。
疲れてきたときに不思議と勃起する現象を
「疲れマラ」
というそうな。
この前初めて聞きました。
何だかんだで年が明けてしまった。
大体。
「何だかんだ」の「かんだ」って何だ?
「何だかんだ 意味」で
検索してみると。
「かんだ」は「彼だ」と表記するそうな。
「彼」には「あれ」という意味もあるらしく
「何だかんだ」で合わせて「あれやこれや」となるらしい。
正確なのかどうかはともかく。
こんなコトが即座にわかっちゃうなんて
便利な時代だとしみじみ思う。
…
それはともかく。
見返してみると、何と8月から全然更新していない。
非道いモンだと思う。
更新していなかった4ヶ月近く。
特別なコトをしていたワケではない。
留学先のフランスで
フレンチポルノにどっぷり浸かって
帰りに日本に持ち込もうと思ったら
税関で止められて拘留されていた
というコトもなく。
留学先のロシアで
ロシアンポルノにどっぷり浸かって
帰りに日本に持ち込もうと思ったら
税関で止められて拘留されていた
というコトもなかった。
自分探しの旅をしていて
金閣寺の池のほとりに落ちているのを
やっと発見した。
というのもどうかと思う。
功夫(クンフー)を蓄えていた。
というパターンも思いついたけれども
あんまりだ、と思った。
そう言えば。
あけましておめでとうございます。
今年は寅年なのだそうで。
タイガーバームガーデンという
軟膏の売り上げで作っちゃった信じられない庭園。
てっきりタイにあると思ったら
シンガポールと香港にあるらしく。
先入観というのは根深いな、と思ったこともひとしきり。
そんなワケなので
以前のような更新は
きっと今後もできない。
でも、細々と。
そして、時々の更新を
続けていこうと思います。