そして1月が終わるいぶにんでふ。
相変わらず寒いし二度寝ぶっこんでるともう今日が何日で何曜日かわからへん。
とにかく寒い。
昨晩、お風呂入った後にめっちゃ足が冷えてしまい、お布団入って電気毛布入れてても足が冷えて眠れない。
そんな状態だったんで足を暖めるのに必死になったりしてたら眠気が全然起きませんで全然眠れない夜でございますた。
そんな状態で起きてあれこれすんのもしんどいですなぁ。
なので、今日は重装備(?)している状況でありますが、お寿司が食べたかったんでその時は重装備は解けております。
今は簡易こたつに足をぶっこんでいる状況だけどそれでも冷えるんだよなぁ。今日それなりに動いたと思うんだけどなぁ。
足が暖かくなる靴下っていろいろあるけど、足が冷えきっていたらそんなに暖かくならんと思うの。貼るやつも限界あるというか、芯から冷えてるとそこまでたどり着かない。
一番効果的なのはお風呂か足湯だと思うけど、上がった途端一気に下がるからね。そこをお布団入るまでどんだけ保てるかってのがあるよね。
てか、今、ご飯炊くの忘れたのに気づいたな・・・・・。あぶねぇ。明日の朝地獄を見るところだったぜ・・・・。
晩ごはんをお寿司にすると大抵忘れる。なんてこったい。
今日も多少雪は降ったんだけどとにかく冷え込みがめんどくさい。(めんどくさいって何)
冷え込み酷くて雪が降らないって感じ。ど田舎でも降ってるところは降ってるんだけど、隠居先近辺は中途半端な降りでございやす。
吹雪やあられとかあっても積もらんからねぇ。まぁ、おかげで買い物とか通院とか行きやすいんだけども。
来週また寒気が来るとかで大雪がぐるだぁって脅し(?)があるけど、今冬どんだけその脅し(?)聞いてるかわからん。
3度目の正直って言葉あるけど、それを越えておるからな。
まぁ、豪雪地帯住民でありますが、雪は降らん方がいいだよ。わしはお嬢様だから(???)除雪しないけど、除雪しないとお仕事行けないお家多いんでね。
除雪車走らないと車出せなかったりするし。
今冬は今のところそれがないんで楽なのだ。
何でか知らんけど街の病院行く時大雪だったりすることが多いもんで毎冬ヒヤヒヤしておるのさ。
診察は何とかなってもお薬がね。診察しないと処方箋出ないし、公費の関係もあるから結局行かないとって感じなんでどんだけ雪の中走って行ったかわからん。
まぁ、雪道はそれなりに慣れておるんだけど、目の前で何か起きた場合全て避けられるかというと自信がないのが本音。
どう滑ってくるかわからないし、こちらが止めれても向こうが止まるとは限らない。
まぁ、今年は圧雪を走ることがあんましないんで楽だとこっちは思っていても観光で来られた雪を知らない方たちだとどうなるかわかりませんわね。それを予想した上で走る能力が求められます。
あぁ、こっち来るかも、とかそういう予測ってホント大事でして。
それが、睡眠不足だったり体調不良だったりすると鈍るんだな。だからそういう時は出来るだけ運転しないようにしてるんだけど、どうしようもない日もある訳でして。
まぁ、わしは出勤もしないし基本動くのは午後からなんで凍結もほとんど溶けちゃっているから何とかやれてる感じだな。
影になるところだと昼でも凍みてるけどねぇ。なんとでもなるがな。
明日は今日より暖かいようなんで、買い物にも行けるかすら。
でもなぁ、節分のこともあるんで動くのは日曜日の方がいいのだろうか。
どちらにせよ土日には試合があるんでその開始時間でスケジュールが決まりますな。ちゃんと調べておかねば。
時間的に、土曜日動いた方がいいんだろうけど、今年の節分は日曜日なんだよなぁ。難しいなぁ。(基準がおかしい)