あっという間に9月が終わるいぶにんでふ。
7月は長くてしんどかったけど、今月はまだ耐えれたかな。謎。
やることはたくさんあるけど、相変わらず動けないままでございます。
今朝はなんとか起きれてお弁当も作りますた。相変わらず夜中のおトイレはあるけれども「やらなきゃ」って思っていると出来るものです。
マミーは朝全部やってたけど、前の晩に出来ることはやっておくってのは大事だなと思いますた。まぁ、他にやることもあるけど、やることが減るのはいいことで。
その後もちろん朝寝ぶっこんでおります。お昼、アニーが帰ってこないので日中も静かでなんとも平和。
とにかく普段家におらんもんがおると果てしなくストレスである。
今日はnoteのストック作っておりますた。動画は作っておりません。動画は作りかけとストックが有る状態ですな。
昨日から玉子焼き動画を復活させた訳ですが、必死こいて作った動画より視聴数が多いのが笑う。てか、どんだけ皆さん玉子焼き好きなの。(笑)
アカウントを別にしたんで今はまだフォロワーも居ない状況だけど、いいねは頂けております。とにかく毎日出来上がりが違うんでそれを理解してもらえたらいいなぁと。
アニーは遠方に行っているらしく帰宅が遅くていろんなもんが遅れておりますですよ。
今日、叔母に電話しました。出るなり「死んでる」って言った。抗がん剤の副作用がしんどいらしい。基本弱音を吐かないタイプなので、余程しんどいんだと思われる。それでもわしの電話に付き合ってくれていろいろ愚痴を聞いてくれた。
イマイチ現状がわからんので聞いたんだけど、転移があるとか、以前よりも状態がよろしくないとのこと。家のことはいとこが全部やってくれるそうなのでまだ楽らしいけど、旦那がとにかくめんどくさい方でね。ぶっちゃけわしも苦手。いろいろ首突っ込んでくるけど何も出来ないタイプである。ぶっちゃけ「黙ってろ」って何回言いたくなったかわからん。
いとこたちがボロクソ言うのもわかる。
マミーの姉弟はマミーも含め、ストレスで病気になっておる。まぁ、わしもそうなんでそういう家系なのかね。叔母はわしのことが心配らしくとにかく無理をするなと言ってくる。叔母に比べたらわしなんて大した事ないんだけどそれでも心配してくれる。
ぶっちゃけマミーはそういうところがなかったんで、すごく救けられている感じである。もうひとりの叔母も病気だけど、わしのことをいつも心配してくれるし愚痴も聞いてくれる。
とにかくアニーの湿疹の原因がわからんことには米も貰いに行けない。困ったものである。