☆2024年2月15日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

大雨降ってるいぶにんでふ。

日中もちょっくらパラってたけど、大したことはなかったなぁ。

今日は昼からマイナンバーカードを受け取りに行く予定があって、案の定(?)朝からごろりんちょしていたんだけど、アネーからLINEがあって、姪っ子たちが帰ってきているから行ってもいいかという内容だった。

わしがお出かけして帰ってくるぐらいに来るって行ってたのに、ぼちぼち出かけようとしている時に「今から行く」とLINEが着て「マジかい!」と思いながら、用意していたココアは出せないなと思ってわたわたしてたら着た。姪孫が昨日姪っ子と作ったというカップケーキを頂きますた。久々にこういうの食べたなって感じ。

減量は相変わらず続けているんだけど、パンとか二枚は多いかなぁと思って今日から一枚に変更。ご飯も少なめにしますた。鍋だったんで、ご飯無くてもよかったやもしれぬ。一時痩せたかと思ったけどまた戻ってきた感じ。とにかく運動が出来んもんで痩せませんわね。ストレッチも風呂上がりにやっても背中がつるようになってしまってもうどうしたらいいんだセニョリータ状態でございます。

明日また診察してもらってお薬貰ってこようと思っております。

リハビリもあるしね。

・・・・にしても、めっちゃ落雷しておるんだが。春の嵐か?雪雷みたいなパンチ力があるんだけど、ここ数年雪雷は鳴っていないなぁ。どんだけ気候が変わったかわからんけど、いろいろあって災害保険の追加が出来ませんでしたので何も起きないことを祈る。

今は火災保険しか入っていないのだ。地震とか台風とか来たらもうどうせぇと状態でございます。

昨日の京都の地震も揺れたし、能登も相変わらず揺れてるし、何が起きてもおかしくないんだよなぁ。

てか、この雷雨の中お風呂に入らねばならぬのか。入浴中落雷した経験が何度かあるんだが、あれは止めてほしい。目の前が真っ白になるのだ。近くに避雷針がありましてな。結構なパンチ力の雷のようなんで、また何かしらの電化製品が壊れそうだわ。

明日は街の病院に行かねばならぬので朝寝が出来ずにしんどいが、いろいろ遊び回れるんで気分転換にはなるかすら。

今日、マイナンバーカードを貰いに行ってきたんだが、あの衝撃的写真は相変わらず衝撃的写真であった。あと、姪っ子が顔認証が全然出来ひんと言っていたのでパスワードにしてきたわな。

普段よく使っている単語(?)なんで、何とかなるかと。てか、保険証をマイナンバーカードにするかどうかよくわかっていないんだが、とりあえず受付時に聞いてみるかな。明日はリハビリと眼科と精神科予定なんだけど、鼻の状態によっては耳鼻科がぶっこむ予定である。明日天気いいからわかりやすいかもな。

ただ、わしはスギは無事でヒノキアタックなんで、まだ飛んでいないかもな。とりあえず昨日のような微熱間近モードは良くなりますた。

今日買い物に行ったけど某バイト氏の姿形は見られなかったなぁ。今度はいつ逢えるかすら、ウヒヒヒヒ。(危険)