☆2024年1月13日。 | みかんひとはこ。

みかんひとはこ。

日々あった事をたらたらカキコするだけの場。

氷点下降雪ダブル攻撃ないぶにんでふ。

ちゃっぷいですな。

昼間とか突風すごくて暖房入れられなくなっちまったんでセラミックヒーターで生きております。簡易こたつもあるぞなもし。

昨日、やっぱり朝は一度起きる癖をつけないとと思い、目覚ましを設定して寝たんだけど、4時過ぎに地震がありまして、大した揺れじゃないんだけど二度ほどわさわさしたのもあってか目が覚めてしまいもう眠れないシリーズ。

それから眠れない状況で暖房のタイマーが入り、目覚ましも鳴るのであった。

既に目が覚めている状況なので特に支障もなく起きまして、仏飯置いたり、洗濯物片づけたりして、しばらくゲームしたりして再びごろりんちょである。

昨日発送されたスマホケースが時間指定出来なかったんだけど、大きさ的にポスト便だなと思ってとりあえず配達中なのだけ確認して朝寝しておりました。突風真っ最中の時に来られたようで、置いてありますた。ありがとうございまする。来週も重いのが来ますすいません。

友人たちとLINEしながら、わしの所は突風なのに友人とこは無風という距離感を感じておりますた。あの後友人とこも突風になったのかは謎である。ちょいとねぇ、標高とか方角とかいろいろ違うんで、隠居先近辺を通った雲が友人とこに向かうとは限らないんだよねぇ。西風だったようなので向かってはいるとは思うけど、いい感じでズレているかもしれませぬ。

もうひとりの友人は土曜日もお仕事なので、突風の中帰った模様である。まぁ、その友人はど田舎から街へ帰るんでまだマシかも。

街からど田舎帰るのは状況によっては命がけでございます。トンネルを抜けるたびに増える降雪量的な感じである。気温も下がるし。まぁ、今のところそんなに雪は降っておりませんゆえ(一度ドカ雪ありましたが)さほどしんどくはないです。てか、ほとんどおこもりなので、買い物と通院以外は出かけておりません。

新年になってからは買い物しか行ってませんな。某バイトくんを拝む(?)ために。

相変わらず動画で推しを観て見えない発狂(?)をしている訳だが、実際に逢ったら心不全確定です。

某バイトくんだけでも見えない発狂(?)しておるというのに、そこにスター的なのが入ってきたらそりゃラオウ状態になるでしょうよ。

新しいスマホケースはハードケースにしまして、今までシリコンのを使っていたんで、厚みとか重みとか全然違い、あと、手が乾燥しているからか滑ってしょうがない。(受験生の皆様頑張れ)

ネックストラップを愛用しているが、下の部分は開放しているので、引っかかるところがございませんでした。でも、結構キツめにはめるので、今のところ外れたりはしておりません。あまりにも外れることが増えたら貼り付けるやもしれませぬな。わしの場合。

今日は突風&雪の一日だったのでずっとおこもりです。お布団は永遠の友達ですな。彼(?)が居なかったらわしはもう生きていけません。でも、人のぬくもりも欲しいなぁ。(発病)

某バイトくんの手は暖かいんだぁ・・・・・・・。(違う世界へ向かっている)

わしの手も冷えない質なんで冷えてたら暖めてあげたいがそれが出来なくて困っている。(やめろ)

明日はいいお天気のようなんだけど、買い物どうすっかなぁ。今日は咳も落ち着いていて眠いぐらいなんだけど、バナナがとにかくありませんなぁ。先日それなりに購入したんだけど、ゴリラアニーが知らん間に食べててね。

で、今のところ悪さはしていないようなんだけどねずみのうんちょが台所に出没するようになったんで、昨晩とりあえずきれいにしてネズミ捕り設置したら今朝見事に捕まっておりました。子ねずみですけどな。

大きいネズミは市販のネズミ捕りではまぁ捕まりませんな。跡は残ってたりするけど。どちらかというと殺鼠剤の方が効くんだけど、あちらもいろいろ試練を乗り越えているようで、そう簡単に手は出してこない。以前、食べ物関連を全て片づけてやったらスポンジを持ち去ってボロボロにされたことがあります。後日そこに殺鼠剤の外袋だけあって、それから出てこなくなったんだけどね。効いたんだね。

プロの方も言ってたけど、ネズミ捕りが一番効率がいいらしい。でも、あれだよ、ご遺体を見ることになるし、アニーはそういうのは絶対ノータッチなんで、片付けも設置もこちらです。今日もそうでした。情けない。

通り道的なのが配管とかあって結構狭くて置きづらいのが難点ではあるが、まぁ、置いてすぐ捕まるという事もあるぐらい効率的ではある。てか、捕まったらすぐ処分しないとってなるんで、いくつあっても足りない事態に陥ります。安いのも持ってるんだけど、粘着力が違うなぁと。設置する時もいろんな所にくっついてわちゃわちゃになります。でも、まぁ、ボディを取ったら確実に仕留められるね。大きいと足ぐらいしか仕留められなくて逃げられちゃうんだけどさ。今の時期はちょうど生まれて間もない子ねずみさんが多いので、とりあえず捕まえられるだけ捕まえてボス的なのをどうやって仕留めるかですな。ちょっとした知能的な戦いになるので、わしもちょいと本気になります。何処にどうやれば仕留められるかとかめっちゃ考えております。殺鼠剤が無くなっていると勝利を確信するぐらいで。とにかく食べ物関係は片づけるね。まぁ、今めっちゃ台の上にバナナとりんごがあるけど、袋に入っているからか今のところヤラれてはいないけど、近くにうんちょがあるので時間の問題かも。吊るしても上ってヤラれたりするんで、場所を考えないとな。向こうも生活かかっておるし、こちらは意地である。

ど田舎なのでいろんな生き物が居るんだけど、共存出来んのも正直なところ。熊とか猿とかおるけど、お友達にはなれませんな。

明日はどうすっかなぁ。天気いいようだけど、買い物に行くかなぁ。そんなに必要なものはないと思うが、調べてみたら重たいものばっかりあるような気がしないでもない。

あと、久々作った気がするけど、何も作る気が起きない時はやっぱしオムライスだなぁ。ケチャップの消費がハンパねぇや。